名物ブログのウラに編集の技あり!
新年度の初日、Facebookのウォールに飛び込んできた永江一石さんのリンクを一目見て、今期の日々の目標を改めました。
「ブログごっこから、目的を持った本気ブログを書く時代へ」(More Access,More Fun!)
永江さんはITマーケティングのコンサルティング、つまり、“ネットで人を集めてきっちり販売へとつなげるECサイト”の運営に必須なノウハウをもったスペシャリストです。
かつてホリエモンこと、堀江貴文さんとともに仕事をし、自身の会社をライブドアに事業吸収されたのち、再び起業。同じ調布に会社を置いているというところで、勝手にシンパシーを感じてるわけなんですが、その永江さんのブログにこうありました。
「訪問者が読みたいと思う内容を、開きたくなるタイトルで書け」
あれ?これって何かに似ている・・・。
「訪問者」→「読者」
「内容」→「企画」
「タイトル」→「書名」
そうです。
「読者が読みたいと思う企画を、読みたくなる書名で編集しろ!w」
ということで、私の主戦場であります編集のセオリーと全く共通なんであります(汗)。
弊社はEC(イー・コマースいわゆるネット販売)はしていませんが、雑誌や書籍などの編集実績や、会社の実績、私のプロフィールなど、ネットを介して情報が伝わり、仕事にむすびつくなど、ブログが広報としての役目も果たしています。
ふだん、本をつくる際、当たり前のようにしていることなら、ブログでもできるはず! ということで、これからほぼ日の心意気でブログ執筆したいと思います。
エイプリルフールじゃないですよ!(念のため)
PR
関連記事
-
iPhoneがないとスペック半分の男……
先日、人と話していて 「あっ、それなんだったっけ?」 「ちょっと待って、調べてみますよ…」
-
第2回専大三曲祭り演奏記録mp3
内輪向けの業務連絡記事です。 第2回専大三曲祭りの音源編集が終わりました。 別段変わったことを
-
モチベーションが高いと、多少不親切でも乗り越えていく〜今度の操作ガイドは腕時計です
身近な腕時計ひとつとっても、興味のない人(モチベーションのない人)にとっては、文字盤の意味や操作方
-
なぜ人はビールを飲むのか?
いいメールが届いた。 シャレではない。 私の尊敬する先輩からだった。 生き方、あくなき好奇心
-
一見ムダなようでも、好きなことに没頭しておくと、後でいいかもよ……というお話
一件ムダかもしれないことが、ひょんなことで役に立つケースがあります。 特に、子どものころ好きだ
-
業務連絡■ケータイどぼん、その後
日曜日にケータイを海に落とし、その足で調布のauショップへ。 事情を話すと、「購入から1年以上経
-
【酒飲み推奨】プレゼント選びに悩んだら、ぜひコレを!
咳、喉、鼻水、○痢という風邪のフルコースに見舞われた年末を経て、新年早々に副鼻腔炎、いわゆる蓄膿症を
-
文体について考える〜あなたは「ですます調」「だである調」どちらが書きやすいですか?〜
今日はブログの文体について少し考えてみます。 文体とは、文章のスタイルのことです。書き手によってい
-
2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら