目指すはドリトル先生
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
読者の方からご指摘があったが、今回の『メモリークエスト』のカバーは
「ドリトル先生」をイメージしたものである。
私はこのシリーズが大好きで、今でも理想の探検家はドリトル先生だ。
なので、とても嬉しい。
もう一つ言い忘れていたが(いつも言い忘れてばかりです)、
幻冬舎の担当編集であるC君とA君にはすごくお世話になった。
表4(裏カバー)の内容説明もとても魅力的だ。
この本が売れて、ドリトル先生のようなシリーズになったら…なんて夢想をしている。
☆ ☆ ☆
7月16日(土)、リブロ渋谷店にて大野更紗『困ってるひと』のサイン会が行われるそうです。
いまや「時の人」になりつつある、生さらさを見る貴重な機会です。
私は残念ながら、そのときにはナイロビにいるとおもいますが…。
関連記事
-
-
早大探検部バカ50周年記念
早稲田大学探検部が今年で創立50周年を迎える。 本当ならば、ライバル視していた(向こうは屁とも思って
-
-
エンタメ・ノンフ座談会
火曜日、『本の雑誌』の特集で座談会に参加。 テーマは「緊急座談会 エンタメ・ノンフの棚を作れ」。 私
-
-
本格エンタメノンフの傑作
平松剛『磯崎新の「都庁」』を読了。 著者については恥ずかしながら全く知らなかったが、2001年に同
-
-
すごく太っている人は働き者なのか?
タイでは比較的やせた人が多いが、ときおり、男性でも女性でもすごく太った人を見かける。 身長160セ
-
-
ムベンベ映像をYou Tubeとニコニコ動画にUP!
講演会やイベントでしか見せていなかったコンゴのムベンベ探検映像を ついにネットにアップした。 公共の
-
-
世にも奇妙なマラソン大会
帰国した。大人の遠足はなかなかにハードだったが、想像以上に充実していた。 今回私が参加したサハラ・
-
-
『西南シルクロード』がなぜか増刷
驚いたことに、『西南シルクロードは密林に消える』(講談社)が重版(増刷)になった。 刊行当初からさっ
-
-
深谷陽というアジア風天才漫画家
日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋
- PREV :
- 『メモリークエスト』本日発売
- NEXT :
- 私と平山夢明兄との対談をダウンロードで聴ける