アジア未知動物紀行
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
朝日新聞の読書欄で『メモリークエスト』の書評が出た。
「スーパー小学生」なんて言葉が丸山眞男とダライ・ラマの本の間にはさまっていて、
笑う。
そうそう、『アジア未知動物紀行』(講談社)の発売日が
版元の都合で少し延期になり、9月1日となった。
装丁のラフと森清のカラー写真を見ると素晴らしい。
楽しみだ。
村上春樹の百分の一くらい売れてほしい。
もちろん、それでも「すごく売れた」部類だから。
関連記事
-
-
「ダ・ビンチ」2月号にてオードリー春日氏と対談
現在発売中の「ダ・ヴィンチ」2月号にて、オードリーの春日俊彰氏と対談している。 私はテレビ
-
-
白骨になっても大丈夫
先日山形に行ったとき、山形大法医学教室の梅津和夫先生にDNAの検査をしてもらった。 口の中に綿棒を突
-
-
未知動物より既知動物か
妻・片野ゆかの新刊『犬部!』がスゴイことになっている。 発売からまだ2ヵ月経ってないのに、もう4刷
-
-
また「テレビみたい」と言われるんだろう
日曜日の朝刊のテレビ欄で知ったのだが、 「ウルルン」の後番組として「地球感動配達人」とかいう番組がは
-
-
魔術的リアリズムのブラジルサッカー
アレックス・ベロス『フチボウ—美しきブラジルの蹴球』(ソニーマガジンズ)は 実に面白い本だった。
-
-
戦国時代のインスタント味噌汁
料理雑誌「danchu」の取材で奈良在住の料理研究家の先生を訪ねる。 戦国時代からあるインスタント味
- PREV :
- 『メモリークエスト』続編決定
- NEXT :
- なぜか東金経由アフリカ行き



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
村上春樹の新書読みました。
久しぶりの巨大なハードブックだったので、
二の腕が筋肉痛になりました。
『アジア未知動物紀行』楽しみにしています。
もちろん即買いです。100冊は買えませんが・・・。。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ワセダ三畳青春期を今、読み終わりました。
妹、父、におもしろいよと言われてたとおりおもしろかったです。
今から本屋に行って違う作品を買いに行こうと思ってたら
妹がアジア新聞屋台村を買ってきました。
今から読みます。他の作品も買います。
おもしろかったです。