『メモリークエスト』見本とどく
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

初めてのことだが、2日連続で新刊の見本がとどく。
今度はお待ちかね、『メモリークエスト』。
カバーデザインも私の趣味とはかけ離れているが、
帯はさらにすごい。
あまりにごたごたしているので妻は「ホームステイのハウツー本みたい」と言っていた。
だが担当編集者の二人は自信満々。
社内での評判もいいとか。
評価が分かれるのはいいことなのか否か。
内容についても(まだ数人の感想しか聞いてないが)
「すごくいい」と「それほどでもない」に大きく分かれている。
ほんとうにいろいろと気になる本である。
関連記事
-
-
サッカーファンになる予定なのに…
着実にサッカーファンに向かって前進しているはずなのだが、 吉祥寺の書店でターザン山本『「金権編集長
-
-
パキスタン航空おそるべし
6月23日売りの雑誌「TVBros」は、なぜか人気エアライン・ランキングが特集。 私も頼まれて、「機
-
-
やせてもかれても私は大家
最近、部屋を片付けていたら こんな紙切れが出てきた。 ワセダのアパート「野々村荘」(仮名)の 大家
-
-
移住するなら盛岡がいい
先週の土曜日、盛岡市のMORIOKA TSUTAYAでのトークイベントに行ってきたのだが、盛岡の読書
-
-
すべての酒飲みに読んでほしい
大野更紗『困ってるひと』(ポプラ社)の影でひっそりとだが、 私の『イスラム飲酒紀行』(扶桑社)の見
-
-
高野はぐれノンフィクション軍団に新メンバーが加入
前作『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を受賞した川内有緒(
-
-
次のクレイジージャーニーはこの人だ!
世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている人なのか説明できない」という人
-
-
こんなに素晴らしいところだったのか
現在ユーフラテス河(もしくはその支流)沿いに旅をしている。 前もいいところだとは思っていたが、
- PREV :
- 『アジア新聞屋台村』見本とどく
- NEXT :
- まだやる気なのか?



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)
ダンキンドーナッツの色、が第一印象(笑)。
何か意図があるんでしょうか?
背景のゆがんだ時計がドーナッツに見える、とか…
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)
この背景のゆがんだ時計は!
ドラえもんのタイム風呂敷じゃないですか(笑)
この表紙、私のイメージとも違う気がしますが、きっと気のせいですね。
じゃあどんなのがいいんだ?って聞かれても困るし・・・気のせいですね!