*

ナイロビのカリフォルニアにて

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

結局、ナイロビ市内は昼前なら歩いても、気をつけさえすれば、
問題ないとわかった。
酒もちゃんと飲んでいる。
残念なのは、昔私が行きつけにしていた伝説のどん底酒場「グリーン・バー」が
ほんの数ヶ月前に閉店してしまったこと。
ナイロビ在住の旧友、早川千晶さんによれば、
大昔ここに歌手の河島英伍が来て、歌を唄ったという
話があるという。
今、早川さんはその真実を調べていて、
ちょっと聞いただけでも、すごく面白かった。
早く本にしてほしい。
あと、ここでのもう一人の女性の友人は、
マサイ族の第二夫人となったと聞き、仰天。
しかも、その話は日本のテレビで何度も放送され、
マサイ族のダンナも所ジョージの番組にでたりして、
超有名とのこと。
「高野さん、よっぽど浮世離れした生活してんのね」
と言われてしまった。
うう、納得いかん。
さて、ツイッターでは書いているが、
今、イスリというナイロビのソマリ人エリアに
滞在している。
人口の80パーセントはソマリ人だから、
ほとんどソマリランドにいるみたいだ。
もう3日いるが、まだ自分以外の非アフリカ人は、
インド人、アラブ人を含めて一人も見ていない。
大都会でこういう経験は珍しい。
で、なぜか、私のホテルがある地区は、
「カリフォルニア」と呼ばれている。
これだけ本家とかけ離れた場所はないと思うが。
ここは世界のソマリ人の中心地だけでなく、
東アフリカ最大のビジネスセンターの一つだと、
友人のソマリ人は胸を張る。
気持ちよくなる葉っぱも入手し放題なのだが、
そのソマリの友人が信じられないくらいマジメなやつで、
「そんなものはカネと時間の無駄で、身体にもよくない」
なんて言うから、またしても、こっそり買いにいかねばならず、
何をやってるんだか、である。
明日からソマリア国境近くの難民キャンプに
行こうと画策しているが、
うまく行くことやら。

関連記事

no image

マイブームじゃなかった…

依然としてマイ・ブームとして続いている「自閉症モノ」、 3冊目に読んだやはり泉流星の『僕の妻はエイリ

記事を読む

no image

この夏は「人間仮免中」

忙しい。仕事と雑務から逃げるように奄美に行き、まる五日、さんざん楽しんで帰ってきたら、しつこく彼らは

記事を読む

no image

アラビアン・オアシス

土曜日、アブディンと一緒に八王子へタンデムで出かける。 伴走はいつものようにワタル社長。最近はもうこ

記事を読む

no image

多忙につき

多忙である。 おそらく一般の人からすれば「まあ、ふつう」くらいだと思うが、 私のレベルでは「超多忙

記事を読む

no image

災害対策マニュアル(1)「ヘッドライト」

高野秀行の災害対策マニュアル(1)「ヘッドライト」  昨年、新潟中越地震が起きたあと、私はいつになく

記事を読む

no image

事実上は本日発売だった!

『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)がいよいよ昨日発売になった。 本の雑誌社に行

記事を読む

日本の中世人と現代ソマリ人の共通点と相違点

『謎の独立国家ソマリランド』の感想を述べたツイートに、清水克行『喧嘩両成敗の誕生』(講談社選書メチエ

記事を読む

no image

「花より男子」

高校講演会ではいつもいろいろ面白いことがあるが、 今回いちばん驚かされたのは同行している集英社の担当

記事を読む

no image

うなドン

日曜日、和光大学で教えているロバート・リケットさんという人と下北沢で会う。 リケットさんは南三陸のフ

記事を読む

no image

自虐読書の旅

地震以降、朝ジョギングに行くと、びっくりするほど人がいない。 私が走る玉川上水沿いは、いつもはジョギ

記事を読む

Comment

  1. Fumikura より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 P04A(c100;TB;W24H15)
    永松真紀さんでしょうか? テレビのみならず、「私の夫はマサイ戦士」という本を5年ほど前にお出しになり、結構話題になりましたよ!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑