イタリア人曰く「日本人がアジア人だと思うとき」
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
大ヒットしている漫画『テルマエ・ロマエ』の作者であるヤマザキマリのエッセイ『望遠ニッポン見聞録』(幻冬舎)を読んだ。
漫画の人気に便乗して漫画家のエッセイを出したかに見えるが、
読んでみると、そのハイクォリティに驚かされる。
日本人論としても比較文化論としても、あるいはふつうの読み物としても
なかなかここまできちんとした文章で書ける人はいないんじゃないか。
私がいたく感銘を受けたのは、ヤマザキさんのダンナ(イタリア人)が
「日本人を見てアジア人と思うとき」というところ。
・鼻をかまずに啜り上げる人を見た時
・テレビで食べ物のレポーターが咀嚼中の食べ物が口に入ったまま喋っているのを見た時
・車の中にキッチュな縫いぐるみやお守りがぶら下がっているのを見た時
・足をぺたぺた引きずり気味に歩く人と見た時
これ以外にもまだまだたくさんあって、ダンナからすると、日本人は全然西洋化していないように見えるそうだ。
一つ一つのエッセイは短いので、読みやすいが、「もっと読みたい!」とも思う。
特に「ぽっとんの闇が生んだ世界最高峰のトイレ文化」は、学校教科書に載せてもいいと思うくらい、鋭く、品よく、書かれた逸品でした。
関連記事
-
なかなか出発できない件について
悪戦苦闘の挙げ句、『移民の宴』は無事校了。予定通り11月15日に発売される。 旅の準備も今よう
-
2014年に読んだ本ベストテン
新年あけましておめでとうございます。 昨年はほんとうに忙しかった。というか、その慢性多忙状態は
-
今年最後のトークイベント&川崎市と横浜市の市境は神の意志で決められた
6月15日(土)19:0016:30(よっしいさんありがとうございました!)より早稲田奉仕園にて、元
-
「困ってる人」書籍化プロジェクトX
私がプロデュースしている大野更紗「困ってるひと」の連載もそろそろ最終回近い。 いよいよ書籍化の相談を
-
また「テレビみたい」と言われるんだろう
日曜日の朝刊のテレビ欄で知ったのだが、 「ウルルン」の後番組として「地球感動配達人」とかいう番組がは
-
ボロボロのデビルマンみたいなやつ
月曜日、ヒストリーチャンネルの取材が終わったあと、 探検部の現役学生3名と飯を食う。 うち二人はニュ
-
ソマリランド療法の勧め
なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。 ソマリ人は、私にとって、おそら
- PREV :
- 驚愕必至!
- NEXT :
- 可哀想なレビュアーの話
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; PPC Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
これ、読みました。
エッセイ漫画のほうにも、
イタリア夫のマナー講座のページがあって、
鼻すすりに激しいダメ出しをしています。
本田勝一の「しゃがむ姿勢はかっこ悪いか」を思い出しました。
日本もブータンのようにマイルド鎖国を続けていたら、
鼻をすすって足を引きずって歩いていても
尊敬されたりして。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/535.11 (KHTML, like Gecko) Chrome/17.0.963.56 Safari/535.11
私も面白く読ませていただきました。
イタリアにも日本の雑誌に載っているようなかっこいいイタリア男は滅多にいないとのことでほっとしました。
たぶんヤマザキさんがみた日本の雑誌ってLEONのことだと思いますが、ジローラモさんはあんまりかっこいいとは思わないけどなぁ!