他人ごとなら面白いが
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「本の雑誌」今月号が届いた。
特集は「この妻がすごい」。
小説、ノンフィクションを問わず、本に出てくる「すごい(怖い)妻」をセレクトしたもの。
なぜか、ちょうど私も短期集中連載「名前変更物語」をやっていて、
今回が最終回。
しかもラストは妻の怒りを買うというシーン。
どうして、そんな特集にぶつかるんだろう。
ただでさえ、この連載は妻に見つからないようにしてるのに、
特集を見たら絶対にリンクさせてしまうではないか。
他人事ならとても面白い特集なのだが。
関連記事
-
-
また見つかったらしい
友人に教えてもらって知ったのだが、インドネシアでまたシーラカンスが見つかったようだ。 漁師の手に抱
-
-
シャンの新年って何だ?
以前、ミャンマーのシャン人(自称「タイ」)の独立運動を手伝っていた関係で、 今でもシャン・コミュニ
-
-
風呂と泥酔でリフレッシュを!
ヤマザキマリの傑作風呂漫画『テルマエ・ロマエ3』(ビームコミックス)を読んだ。 第1巻には爆笑し、
-
-
シリア・イラク国境地帯の驚異
ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。 シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだ
-
-
3月〜4月の講座とトークイベント
3月から4月にかけて、私が出演するイベントのご案内です。 3月23日(月)19:30〜 ジ
-
-
タマキングの原点はここにあった!
週末、書店でのトーイベントのため大阪に行ってきたのだが、実に楽しかった。 なにしろ、朝は杉
-
-
いよいよ『困ってるひと』
私がプロデュースする第1弾、大野更紗『困ってるひと(ポプラ社)の見本ができた。 カバーイラストはウェ
-
-
プロデュース業はじめました
明大前にて、年下の友人Wと打合せ。 いつもと立場はちがい、今度は私が編集者役。 書くのは向こうだ。
- PREV :
- 明日だそうです
- NEXT :
- 発売直前の本は売れるように見える