*

エンタメ・ノンフの秋!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

「ダ・カーポ」の増刊「早稲田大学特集」の取材を受ける。
ワセダを出てへんなことをやっている人間のコーナーらしい。
20年前から定期的に受けている、色物インタビューだ。
自分の言うことも20年変わっていない。
ちょっとイヤになる。
  
   ☆       ☆       ☆
「本の雑誌」9月ほおずき夜鍋号の予告が出た。
もちろん、特集は「エンタメ・ノンフの秋!」。
自分の名前が雑誌特集のメインに来るなんて、最初で最後かもしれない。
http://www.webdokusho.com/honshi/index.html
「本の雑誌」といえば、私の『三畳記』を酒飲み書店員大賞に推薦し、見事大賞を勝ち取った”炎の営業”杉江さんが、今度は『怪獣記』を大推薦してくれているのにも遅まきながら気づいた。
http://column.webdokusho.com/koushin/sugie/2007/07/19/120718.php
いやあ、「本の雑誌」のみなさん、いい度胸をされてますなあ。
他社の方々もこの無謀さを見習っていただきたいものだ。

関連記事

no image

ニュー蔵前本

次回の「辺境読書」では、蔵前仁一『わけいっても、わけいっても、インド』(旅行人)を 紹介することに

記事を読む

no image

ユーフラテスの旅の落とし穴

昨日やっとこワンに飛んだ。 延々とつづく茶色の香料として山岳地帯を見下ろし、 「こんなところで河下り

記事を読む

no image

平山夢明、幻の助言

なぜかよくわからないのだが、『世界屠畜紀行』の内澤旬子さんとホラー作家(なのか?)の平山夢明さんと飲

記事を読む

no image

ニュースゼロ&イベント&アスクル

まずはお知らせから。 明日、日本テレビのニュースゼロで、私の知り合いのフリージャーナリスト、 大津司

記事を読む

no image

「野々村荘」で撮影

「小説すばる」10月号(いつもは毎月17日発売だが今月は連休。15日か18日発売か)が手元に届く。

記事を読む

no image

やむを得ず朝型にシフトしたが…

2週間くらい前から、ワケあって朝は7時に起きなければならなくなった。 日本では海外に出かけるときか取

記事を読む

no image

漫画探偵、登場!

浦沢直樹の担当編集者やプロデューサーを務め、 リチャード・ウーなる筆名で異色在日外国人漫画「ディア

記事を読む

ノルウェー弾丸ツアー

日曜日に出て土曜日にに戻るという、私にとっては「弾丸ツアー」でノルウェーに行ってきた。 目的は

記事を読む

no image

私にとって最大最後の秘境はアメリカ

webマガジン幻冬舎で依頼募集中の「メモリークエスト2」更新。 新たな依頼になぜか自分のアメリカ音痴

記事を読む

no image

ミステリ・ノンフィクションの傑作『龍馬史』

ちょっと前まで「学者」というのは圧倒的に年上の先生ばかりだった。 だが今は本のプロフィールを見

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑