ジャナワール・トークライヴ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
コダックフォトサロンで開催されている、カメラマン森清の個展会場で、
角田光代さんとトークライヴを行う。
一般初公開の現地映像が大受けしたほか、角田さんの天然かつ鋭いツッコミで大いに盛り上がる。
このトークライヴの模様は、どこかに掲載されるだろう。
それにしても、入り口に並べられたのは私の『怪獣記』と、角田さんの川端康成文学賞受賞の『ロック母』。
よく角田さんがこんなトークライヴを引き受けてくれたものだ。
超タイ好きの角田さんに羨ましがられ、私は明日、バンコクへ。
関連記事
-
-
絶滅動物の生き残り?
さて、マリンダはいったいなにものなのか。 既知の現生哺乳類にはこんな動物はいない。 ところが、過去に
-
-
切羽詰まったら本人伝説
竹島問題と尖閣問題が勃発して以来、毎日が憂鬱でならない。特に尖閣は、もういつ軍事衝突になっても
-
-
新年あけましておめでとうございます
昨年の出版界は、一般社会に輪をかけた未曾有の大不況だったようである。 その影響は直接間接に私のところ
-
-
どうしてここで鳴る!
上智の講義は早くも7回目。 ゲストは映画とフィリピンと在日外国人メディアの専門家・小池昌氏。 かつて
-
-
Let’s go パラグアイ!
残念ながら日本はパラグアイにPKで敗れてしまった。 さぞ落胆している人が多いだろうが、そんな人たちに
-
-
芳醇そば焼酎 みんがらーば
高田馬場のミャンマー料理屋「ミンガラバー」で、 ノンフィクション作家の西牟田靖君とまだ新婚の奥さん
-
-
歴史は水で割るべからず
ゲストハウスのそばのソイ(路地)で、カバーにムエタイのポスターをびっしり貼った屋台を見かけた。
-
-
子供がノノさんになっていいのか
杉江さんから「な、な、なんか大変なことになってる!」と まるで銭形平次のところに駆け込んでくる八五郎
- PREV :
- エンタメ・ノンフの秋!
- NEXT :
- だからアメリカは嫌なんだ!



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
彼らのことを知りたければ、プロジェクト:セルポを公開した人物にコンタクトすれば、連中の特殊プロジェクトの件がわかると思います。serupoです。多数の生物学者や遺伝子テクノロジーの研究者が軍の研究機関に集められています。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
しまった……日時を間違えていた……
昨日だったのか
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
失礼。スペルはserpoでした。訂正します。