ダチョウ力
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
J-WAVE「Classy Cafe」という番組の収録。
いつものようにナビゲーターの質問にてきとうに反応してればいいやと思って
企画書もろくに目を通さずに出かけたら、なんと「一人語り」だった。
自分の好きな世界の都市を紹介するというコーナーだが、
ひとりでしゃべらなければいけない。
私が選んだのはチェンマイとベオグラード(セルビア)だったが(2回分収録のため)、
あきれるくらい下手くそなしゃべりになってしまった。
5月10日夜8:20ごろからチェンマイの回がオンエアされる。
収録後、疲れたので恵比寿駅前のエクシオールカフェでついついハイネケンを頼んでしまい、一杯やりながら
最近エンタメノンフ書評家になってしまった東えりかさんから強く推薦された
塚本康浩『ダチョウ力』(朝日新聞出版)を一気読み。
趣味のダチョウ研究が「人類を救う」ことになったという仰天本。
ダチョウ抗体が新型インフルエンザに強烈に威力を発揮するというのだ。
これほどタイムリーな読書も珍しく、堪能した。
ちなみに、私は最初「だちょうか」という本かと思い、「?」だったのだが、
「だちょうりょく」でした。
関連記事
-
-
夢のエンタメノンフフェア
丸善川崎ラゾーナ店という書店で「エンタメノンフフェア」をやっており、 しかもそこの書店員オリジナルの
-
-
野口英世は史上最強の日本人探検家!
高野秀行公式サイトへようこそ。 ここでは私の日常模様を書くことになってるのだが、私の日常は「飲む、
-
-
このベタな帯の作者はなんと…!!
妻・片野ゆかの「犬部!」(ポプラ文庫)が4月6日に発売になる。 単行本で3万部近く売れた、我が家で
-
-
エンタメ・ノンフ的映画の真髄
「パパは出張中」と「アンダーグラウンド」で史上唯一カンヌを2回制した映画監督エミール・クストリッツァ
-
-
「ダカノ−ヒデYuki」が説くエンタメノンフin韓国
韓国最大のネット書店のサイトに私のインタビューが掲載された話は前にしたが、 読者の方が翻訳サイトを
-
-
また「テレビみたい」と言われるんだろう
日曜日の朝刊のテレビ欄で知ったのだが、 「ウルルン」の後番組として「地球感動配達人」とかいう番組がは
-
-
『恋するソマリア』装丁公開
ついに1月26日刊行の『恋するソマリア』(集英社)がAmazonでもカバーと詳細情報がアップされ
-
-
mahou no happa
koko niwa sake ga nai. zetsubouteki ni nai. soreho



Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040821 Firefox/3.0.9 (.NET CLR 3.5.30729)
> 5月10日夜8:20ごろからチェンマイの回がオンエアされる。
J-WaveのClassy Cafeは、夜7:00からの番組ですよ!
http://www.j-wave.co.jp/original/classycafe/
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
えーと、そうですね。
番組は7:00開始で、私のコーナーは7:20ごろからでした。
ついでにもう一つ間違いが。
5月10日はチェンマイではなくセルビアの回です。
なぜなら早く『メモリークエスト』の宣伝をしたかったから。
そしてチェンマイの回は、6月か7月だと思います。