*

独自の視点

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


最近こんな本も読んだ。
木村晋介『キムラ弁護士、ミステリーにケンカを売る』(筑摩書房)。
あくまで弁護士としての視点から作品の「法律的な正しさ」と「整合性」について
とことん研究するというもの。
ミステリだけでなく、一般書も「ケンカ」の対象となっている。
びっくりしたことに高村薫『マークスの山』も夏樹静子『量刑』も
「法律解釈として間違っている上に状況が不自然きわまる」としてバッサリ切られている。
いっぽうで渡辺淳一『愛の流刑地』は高評価。
いやあ、マトモな書評でアイルケを褒めているものは初めて見ましたよ。
視点がちがうとこんなにも見えるものがちがう。
まさに「未確認思考物体」の世界なのだ。

関連記事

no image

エンタメ・ノンフ・インタビュー

最近、加速的に「エンタメ・ノンフィクション」の普及が進んでいる。 今度は、「図書新聞」でインタビュー

記事を読む

no image

今年からノンフィクション作家

みなさん、明けましておめでとうございます。 今年は何をするか。 まずは肩書きを変えることにした。 正

記事を読む

no image

タンデム三輪車「トライデム」

拙著『異国トーキョー物語』の最終章に「盲目のスーダン人留学生・マフディ」という男が出てくる。 本名は

記事を読む

no image

本来なら今日エジプトに行っていた

本来私は今日、成田を発ち、エジプトのカイロに向かっているはずだった。 カイロで一泊して、ケニヤのナイ

記事を読む

no image

東京の秘境

帰国中の義姉に連れられ、明大前にあるジャズ喫茶「マイルス」を訪問。 ゴールデン街のような狭い店には

記事を読む

no image

元「たま」石川浩司氏とのイベント

相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。 あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬

記事を読む

no image

「ゴールデン・トライアングル秘史」

トウ賢著(トウはトウ小平のトウ)「ゴールデン・トライアングル秘史(以下GT秘史)」(NHK出版)と

記事を読む

no image

鳥籠

インド人作家、ヴィカス・スワラップ原作の映画「スラムドッグ・ミリオネア」がいいらしい。 私は原作の

記事を読む

no image

シリア・イラク国境地帯の驚異

ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。 シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだ

記事を読む

高野本の未知なる領域

ここ最近最も驚くべき、かつ(それが本当なら)実に嬉しいことがあった。 大竹まことのゴールデンラ

記事を読む

Comment

  1. ドトウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Google Wireless Transcoder;)
    私も最近読みました。
    なかでも島崎藤村「新生」の回のバッサリ感が痛快で好きです。

  2. ドトウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    再度失礼します。
    今、気付いたのですが出版元は”筑摩書房”です。
    連載は「本の雑誌」であるのに私も何で?と不思議に思っていました。
    再度失礼しました。

  3. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    ドトウさん、ご指摘ありがとうございました。
    訂正しておきました。
    なお、原則的にコメントに返事は書いてませんが、
    みなさんからのコメントには全て目を通してちゃんと覚えています。
    ありがとうございます。
    もし私からのレスポンスがご希望なら直接メールを送っていただくか
    (別にファンメールでもいいです)、
    コメントのところにメルアドをつけてください。
    返信しますので。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑