*

ゾウ本について他

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

まずはお知らせから。
『辺境の旅はゾウにかぎる』(本の雑誌社)を
ただいま「本やタウン」でご予約いただくともれなく著者サイン本が手に入るそうです。
予約〆切:6月2日(月)
詳しくは下記のサイトをご覧ください。
http://www.webdokusho.com/kanko/yoyaku.html
    ☆         ☆          ☆
先週末、韓国で発売された『異国トーキョー漂流記』が早くも
韓国最大の新聞「朝鮮日報」と「文化日報」という新聞に大きく紹介されたという連絡が来た。
評価が云々より、どうしてこんなに早く、しかも私の本が選ばれて紹介されるのだろう。
社会に一石を投ずる本でもないのに。
日本では考えられないシステムだ。
出版社かエージェントの力が強いのだろうか?
     ☆        ☆          ☆
明日から別の国に移動します。
どこでしょう? お楽しみに…。

関連記事

no image

グレート関野6歳説

 探検部の大先輩であるグレートジャーニーの関野吉晴略して「グレート関野」に会い、都内某所にある秘密ス

記事を読む

no image

私も外出作家へ

珍しく朝から快晴。 空気が澄み渡り、なにやらトルコのワン湖周辺にでもいるようだ。 部屋にこもっている

記事を読む

no image

白水社のウェブ

つい2週間ほど前、本の雑誌の杉江さんとマラソン本の打ち上げをしたとき、 「全然執筆の依頼が来ないんで

記事を読む

no image

新刊の表紙はマダム・ヤン

6月26日に発売される新刊『アジア新聞屋台村』(集英社)の見本が届いた。 「マダム・ヤン」みたいな女

記事を読む

no image

昔の愛読書

今から30年以上も昔、私が小学生になったかならないかの頃、 トラゴロウというトラの出てくる物語を愛

記事を読む

no image

ima Somaliland desu

Somaliland no shuto Hargaysa ni iru. hoteru no net

記事を読む

no image

おすもうさん

相変わらず慌しい日がつづいているが、移動時間や待ち時間も多いため 仕事はできなくても本は読める。

記事を読む

no image

サッカーの合間に

井田徹治『生物多様性とは何か』(岩波新書)を読む。 新聞記者だけあって、著者はかなりよく整理して書

記事を読む

no image

酒さえあればそれでよし

今年の初めから私が「主婦」になったので、 料理も買いものも私の担当である。 地震前はドトールに出勤後

記事を読む

no image

『わが盲想』見本出来!!

 ゴールデン・ウィーク中は風邪とその後遺症の酷い咳のため家で休んでいたら、 その後から猛烈に忙

記事を読む

Comment

  1. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
    あー、ステキな表紙ですねー。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑