*

プロ幹事・タマキング

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

最近「外出作家」という肩書きになった宮田珠己ことタマキングに誘われ、
彼の友だち二名と一緒に群馬の水上に「ハイドロスピード」なるものをやりに行った。
浮き輪とビートバンの掛け合わせたようなものを両手にもって、川をびよ〜んと下っていくという、なんとも他愛のないレジャーだ。
しかし私はレジャーとかアウトドアスポーツというものをやったことがほとんどないので、
恥ずかしくも新鮮で、不本意にも楽しんでしまった。
驚くべきはタマキングの幹事ぶりだ。
施設、宿を探して予約し、計画を立て、全員に連絡をとって通知する。
当日は車を運転し、みんなをピックアップして、現地へ。
現地でも常に先頭をずんずん歩き、訊くべきことはさっさと人に訊き、
インストラクターの掛け声にも率先して「イエーイ!」と叫び、
水中では「キンタマ、岩に打った!」と女性たちに報告したりで、
場を盛り上げることにも余念がない。
夕飯でも酒を飲まない彼は、へべれけになった私らをちゃんと車で宿まで連れて帰ってくれる。
最後には、また一人で運転し(他は免許がなかったり、ペーパーだったり、目の調子がわるかったりで運転できないのだ)
高速を下りるなり、デニーズで精算を手早く済ませ、みんなをそれぞれの家に送り届けてくれた。
「プロの幹事」というものが存在するなら、それはタマキングだろう。
外出作家、おそるべしだ。
いや、どうもお疲れ様でした。

関連記事

no image

不安と緊張を和らげるのは笑い

スーダン人のアブディンから電話がかかってきた。 地震直後の電話では「いやあ、俺が日本に帰ってすぐだか

記事を読む

no image

ライバルは漱石!

紀伊国屋新宿東口本店へ行き、 「私のオススメ本 バトルロイヤル」をのぞいてきた。 たしかに10冊、面

記事を読む

no image

やっぱり全然ダメ…

前回のつづきである。 でも、自分がそんな間違いをするのがやっぱり不思議で、 帰宅するなり、念のため、

記事を読む

no image

ユニクロ・ニューヨーク店

ユニクロ・ニューヨーク店のフリーペーパーに、 私のエッセイが載ったと風の噂に聞いた。 編集者から何も

記事を読む

no image

ムベンベは捕獲されていた!!

『怪獣記』刊行に先駆けて、「サンデー毎日」と、 取次ぎ会社・日販のPR誌「新刊展望」のインタビューを

記事を読む

no image

いや、おどろいた

『三畳記』が”酒飲み書店員大賞を受賞して、何ヶ月か経った。 もともとは”酒飲み書店員が強烈にプッシュ

記事を読む

no image

こんなことをやってる場合か

重要事が押し迫るほど、人は余計なことをやりたがる。 明日の出発に備え、歯磨き粉と爪きりと電池を買い

記事を読む

no image

幼児の気持ち

依然として声が出ない。 ずっと考えているのだが、これはやはり「今日のおりょうり」のインタビューで

記事を読む

英国人の見たSMAP

内澤旬子さんと「日本の食」について話してほしいという依頼があり、 「そんなもん、俺に語れるのか

記事を読む

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリースされた。 タイトルはずば

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑