*

妻がブータンに夜這いに…

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今朝、妻がブータンに出かけた。
7月に引き続き2回目だが、今度は取材で二週間行くという。
「何やるの?」と訊いたら、一言「夜這い」。
ブータンの田舎にはまだそういう習慣が残っているそうだ。
あと、男性シンボルの研究もするとか言っていたが、なんのことやら。
我が妻ながら、だんだん言うこともやることもはかりしれなくなっきた。
ともかく、これからしばらく老犬(16歳)と一緒に留守番だ。
      ☆        ☆        ☆
妻を見送ったあと、朝日の朝刊を見たら、『アジア未知動物紀行』の書評が出ていて、驚く。
いや、ここに書評が出るというのはネットの予告で知っていたのだが(正確には人に教えてもらった)、
てっきり、と学会の唐沢俊一氏にトンデモ本として紹介されるのだと思っていた。
実際には意外にも重松清氏。
さすが一流の作家が書く書評だけあり、あの変な本がとても魅力的に思える。
書評を読んで買った人が「だまされた!」と怒らないことを祈る。

関連記事

no image

ブログとツイッター

半年ほど前、誰かに誘われてツイッターを始めたものの、使い方がよくわからないうえ、 面倒くさくなって放

記事を読む

no image

このベタな帯の作者はなんと…!!

妻・片野ゆかの「犬部!」(ポプラ文庫)が4月6日に発売になる。 単行本で3万部近く売れた、我が家で

記事を読む

no image

決起集会よりも

月曜日、幻冬舎の編集者2名と『メモリークエスト』決起集会。 もう原稿は完成しており、クオリティの高さ

記事を読む

no image

発売直前の本は売れるように見える

本の雑誌社へ赴き、できたての「アスクル」を見る。 一見ビジネス書風だが色合いがおかしい。 ブログに載

記事を読む

2015年読んだ本ベストテン<ノンフィクション>

今年はブログをほとんど書かなかった。 というか、最近はブログがあったことすら忘れていた。 とても

記事を読む

no image

花のズボラ飯

久住昌之原作、水沢悦子画『花のズボラ飯』(秋田書店)を読む。 グルメ漫画を読んで、共感したのも初め

記事を読む

no image

同情無用

八王子の実家に行き、酒をたらふく飲んでから ホットカーペットの上でごろごろしていたら なぜかぎっくり

記事を読む

no image

草食系夫にも推薦

メディアファクトリーという出版社の編集者より、 森岡正博『草食系男子の恋愛学』という本が送られてき

記事を読む

no image

エンタメ・ノンフの秋!

「ダ・カーポ」の増刊「早稲田大学特集」の取材を受ける。 ワセダを出てへんなことをやっている人間のコー

記事を読む

no image

雑貨のような本

『腰痛探検家』の韓国語版が届いた。 カバーはメールで送られてきていたからすでに知ってはいたもの

記事を読む

Comment

  1. 義理の弟 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; (R1 1.3))
    はかりしれなくなったのは、今年の夏頃からだったような、、、

  2. 通行人 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    ブータンもいいけど宮城でUMAですよ!
    UMAというかただの帰化生物かも知れないけど…。
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1259223158
    謎が深まる大崎市の野生カンガルー

  3. LP より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
    続アスクルには、ぜひ奥様も。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑