妻がブータンに夜這いに…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
今朝、妻がブータンに出かけた。
7月に引き続き2回目だが、今度は取材で二週間行くという。
「何やるの?」と訊いたら、一言「夜這い」。
ブータンの田舎にはまだそういう習慣が残っているそうだ。
あと、男性シンボルの研究もするとか言っていたが、なんのことやら。
我が妻ながら、だんだん言うこともやることもはかりしれなくなっきた。
ともかく、これからしばらく老犬(16歳)と一緒に留守番だ。
☆ ☆ ☆
妻を見送ったあと、朝日の朝刊を見たら、『アジア未知動物紀行』の書評が出ていて、驚く。
いや、ここに書評が出るというのはネットの予告で知っていたのだが(正確には人に教えてもらった)、
てっきり、と学会の唐沢俊一氏にトンデモ本として紹介されるのだと思っていた。
実際には意外にも重松清氏。
さすが一流の作家が書く書評だけあり、あの変な本がとても魅力的に思える。
書評を読んで買った人が「だまされた!」と怒らないことを祈る。
関連記事
-
-
シリア・イラク国境地帯の驚異
ユーフラテス河沿いに進み、イラク国境近くの町にいる。 シリアの他の場所は砂漠ばかりだが、この河沿いだ
-
-
凶悪犯罪者に見る人間の神秘
ブログを始めて困ったのは、自分がろくに仕事もしてないし、心身のトレーニングをすっかり怠っているこ
-
-
ソマリランド療法の勧め
なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。 ソマリ人は、私にとって、おそら
-
-
メモリークエスト依頼者面談、開始!
都内の某高級ホテルのラウンジで、幻冬舎「メモリークエスト」の面談を始めた。 集まった依頼の中で「これ
-
-
ジュンク堂新宿店&啓文堂渋谷店と特別契約?!
昨日、ジュンク堂新宿店へ行った。アジア・コーナーには、私の『西南シルクロードは密林に消える』(講談
-
-
マリンダは馬じゃない
(右絵:斜め後ろから見た、走り行くマリンダ) マリンダはどんな形をしているのか。 レース中であり、し
- PREV :
- アジワンが売れていた
- NEXT :
- やはりコンゴは別格
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; (R1 1.3))
はかりしれなくなったのは、今年の夏頃からだったような、、、
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ブータンもいいけど宮城でUMAですよ!
UMAというかただの帰化生物かも知れないけど…。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/life_on_earth/?1259223158
謎が深まる大崎市の野生カンガルー
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
続アスクルには、ぜひ奥様も。