エメリウム光線か
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
持病の腰痛を治すため、「すごい治療師」のところへ行く。
「すごい」と言われる民間療法の治療師はこれでもう何人目だろうか。
この先生の特徴は、額から「レーザーのように気を放出させてインナーマッスルの緊張をほぐす」というもの。
ウルトラセブンのエメリウム光線みたいだ。
残念ながら、私の体はガッツ星人並みに頑丈らしく、
エメリウム光線は全く効かなかった。
ていうか、腰痛は悪化した。
それにしても、民間医療業界は面白い。
「すごい先生」の人たちの話もほとんど文芸の世界で、
下手な小説を読むよりずっと愉快だ。
患者である自分の気持ちの揺れ方も、他人事としてみると興味深い。
これで一つ、エンタメノンフが書けるような気がする。
題は『腰痛人間の告白』とか『腰痛を巡る冒険』とか。
それを愛する漫画『へうげもの』みたいに書けないものかな。
関連記事
-
-
新趣味はロマ(ジプシー)音楽
最近、急に趣味がいくつもできてきた。 その一つがロマ(ジプシー)音楽を聞くこと。 ジプシー音
-
-
英訳「突破者」を外国人はどう読む?
なんとなくアマゾン書店の洋書コーナーを眺めていたら、 おもしろい本をみつけた。 宮崎学「突破者」の英
-
-
辛いけどあとで楽しい奥泉山の登山
最近本の感想がとんと書けなかったのは、一つには仕事や雑務で読む時間が少なかったからだが、もう一つの
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
よみたい〜! 腰痛人間未知の旅。
女子の間では骨盤矯正で下半身スッキリ、とかが人気です。
わたしもたまに上野の安い中国整体にいきます〜!
新しいお店はちょっとした冒険ですよね
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
高野さん、腰痛は’’真っ直ぐ・仰向け・寝返りなし’’が原因だったはず。
そう、胎児のように丸くなって寝てみましょう。カルカッタへ行かなくても出来ると思います。