*

元「たま」石川浩司氏とのイベント

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。
あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬をもらったのだが、
目のかゆみはおさまったら今度は鼻水と鼻づまりがひどくなってしまった。

水曜日(昨日)は『謎の独立国家ソマリランド』で、「中央公論」と「日刊サイゾー」で著者インタビューを受けたが、
あまりに鼻づまりがひどく喋るのも息苦しい。
本来は「ソマリランドやソマリアはこんなに面白いんですよ!」と前のめりに話したいところなのに、
口から漏れるのは「ふがふがふが…」という情けない音ばかりで、意気上がらないこと著しい。
にっくきは花粉症である。

夜はまたしてもシャン料理店「ノングインレイ」にて、飲み会。
チェンマイではその形から「ロッドゥワン(急行)」と呼ばれているイモムシ(竹の中に生息するもの)を炒めたもの(写真・上)やトーフ・ジョー(シャン豆腐の揚げ物)などを
久しぶりに食べる。ここの料理は何を食べても美味い。

ウェイトレスの女の子が頬に白い粉「タナッカー」を普通につけていた。
ミャンマーでは一般的だが、日本でつけている人は初めて見た。
だが、ミャンマー人率90%以上のこの店では違和感がない。
まったくいい店だ。

☆            ☆             ☆

ところで、チェンマイで遭遇した元「たま」のランニングこと石川浩司氏と「旅のトークイベント」を行うことになった。
もとは「ノングインレイでオフ会をやりましょう」という話だったのが
「せっかくだからイベントをやってそのうち上げでノングインレイに行こう」と展開。
ツイッター上で誰か主催してくれる人はいないかと訊いてみたら、
かつてmixiの「高野秀行コミュ」を主催し、いくつものイベントを開催してくれた「よっしーさん」が
真っ先にメールをくれた。

その後、違う人お二人からもオファーをいただいたが、
順番的にも実績的にもよっしーさんにお任せすることになった。
日時と場所は只今検討中です。

関連記事

no image

「いちおう民主国家」ミステリ

今さらだが、伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』を読んだ。 独裁国家でのミステリ読書週間の番外編だ。

記事を読む

no image

本来なら今日エジプトに行っていた

本来私は今日、成田を発ち、エジプトのカイロに向かっているはずだった。 カイロで一泊して、ケニヤのナイ

記事を読む

no image

平凡妄想

『放っておいても明日は来る』(通称アスクル)を出版することが決まったとき、 まず思ったのは「ゲストの

記事を読む

no image

のぐそ界のイチロー

日曜日、キノコ写真の第一人者にして、野糞の達人である伊沢正名さんと西荻でお会いする。 伊沢

記事を読む

no image

夢のようなアジアの列車旅

おかげさまで『謎の独立国家ソマリランド』は先週、日本経済新聞と東京(中日)新聞の書評で取り上げてもら

記事を読む

バングラのセレブ秘密酒宴

昨夜は必死に起きてW杯ドイツ対アルゼンチンを見ていたのだが、ちっとも点が入らず、メッシも活躍しな

記事を読む

no image

パキスタンの辺境

週刊プレイボーイのインタビューで集英社の会議室に行ったら 探検部で3年先輩のTさんがふらっと現れた。

記事を読む

no image

高橋留美子に漫画化してもらいたい

相変わらず在日外国人取材の日が続いている。 忙しいのだが、移動や待ち時間も多いので、本は読める

記事を読む

no image

難病のソナタ

大事なことを忘れていた。 「困ってる人」第12回「わたし、生きたい(かも)」が更新された。 難病女子

記事を読む

no image

ブータンは4月

2月にブータンに行く予定だったが、向こうの事情やこちらの事情などで 4月に延期になった。 それまでゆ

記事を読む

Comment

  1. よっしぃ より:

    早速、ありがとうございます。
    日時が決まり次第、ブログをお借りして告知いたします。
    何も決まっていませんが、
    場所は早稲田界隈
    日時は土日祝
    だと思います。

    なお、だいたいの人数などを想定したいので
    ぜひぜひMIXIかFACEBOOKでの登録をおねがいします。
    FACEBOOK 高野秀行ファンコミュニティ
    http://www.facebook.com/groups/594961793865231/

    MIXI
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=119854

    どちらもないよ、という方は
    直接、メール
    lovespreads@hotmail.com
    まで。
    高野秀行さんイベントの件、と書いてください。
    また、もし前回(2010年 VS森清さん)、
    前々回(2008年 VSタマキング)
    の写真をデータで持っている方、送ってくださーい

  2. ajiketo より:

    営業的に重要な時期に花粉症とは!(笑)
    S江さんの落胆ぶりが目に浮かぶようですが、
    まあ、高野さんらしいですね。
    どうぞお大事に。

  3. CHIBASHIYAHAGICHO より:

    あの時、花粉症さえ無かったならなぁ、ってやつですね。

  4. 匿名希望 より:

    本編とは何の関係もないコメントですが、

    アフリカ中部に位置するコンゴ共和国。人跡未踏の秘境の存在は常に話題となり、冒険家たちのイマジネーションを駆り立ててきた。その秘境に存在すると考えられている伝説の未確認生物(UMA)“モケーレ・ムベンベ”。

    がテーマの映画が昨日から公開されています。
    「ダイナソー・プロジェクト」
    フィクションですけど。

  5. ajiketo より:

    『ダイナソープロジェクト』推薦コメントのコメンテーターの
    肩書を見ているだけで、虚実入り混じったプロレス的ファンタジーを感じますね。

    リアリティを売りにしたいのか、ファンタジー感を前面に
    出したいのか、見えにくい人選ですが。

  6. NONO より:

    ヤングチャンピオンの副編集長がコメントしてるのが、笑える。そんならあれ、単行本で出してくれよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑