*

ワット・パクナム

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

成田にあるワット・パクナム別院に行く。
日本にたった一つあるタイ人のお寺だ。
ここでウチザワさんが「すごくうまい豚の内臓料理を食べた」というので気になったのだ。
京成成田から一時間に一本のバスに乗り、30分、で、たまげたことに最寄のバス停から
歩いて40分!
汗だくになってお寺に着き、居合わせたタイ人女性に「ここに豚の内臓料理を作れる人がいますか?」と訊いたら、
「あなた、入管の人?」と眉をひそめられた。
ウチザワさんが食べたのはバジル炒めじゃないかと思う。

関連記事

no image

小説の書き方本、ベスト3はこれだ!

「本の雑誌」12月号が届いた。 特集は「いま作家はどうなっておるのか!」 ベテラン文芸編集者が匿名

記事を読む

no image

バングラの名店

私はインド・レストランに入ることができない。 「インド」を感じながらではとても平常心で食事ができない

記事を読む

no image

衝撃の超人たち

どこへも行かず、誰からも連絡が来ず、飲み会もない平和な日々が続いている。 お盆+オリンピックはほんと

記事を読む

no image

ゴール目前で足がつったマラソンランナー

2月刊行の『謎の独立国家ソマリランド』が佳境だ。 すでに地図、相関図、ソマリ群雄割拠之図、口絵のカ

記事を読む

no image

ゾウ本、着々と

本の雑誌社の杉江さんと打ち合わせ。 ゾウ本(「辺境の旅はゾウにかぎる」)の製作が着々と進んでいる。

記事を読む

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

腱鞘炎

内澤さんの豚を食うイベント「飼い食い」のことや、 明日からのバングラ行きのことなどをいろいろ書きたい

記事を読む

no image

ミャンマーでまた政変?!

 さあ、「ビルマロード」へ行くぞ!と気合を入れ、さらに今年末には「イラワジ河ほぼ全流下りをやるぞ!」

記事を読む

no image

アブディン(マフディ)結婚

古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー

記事を読む

no image

スットコランド日記

宮田珠己ことタマキングが「web本の雑誌」で連載している 「スットコランド日記」(毎週月曜更新)を読

記事を読む

Comment

  1. 副部長 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)
    ウチザワです。
    誘ってくれれば車出したのに。あたしも行きたかった(食いたかった)ですよ。成田までは運転できると思いますよ。こないだ横芝光町まで行けたし。
    まあ、歩くのと同じくらい時間がかかる可能性はあるのですけど……。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑