「ムベンベ」映画化企画
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
拙著『幻獣ムベンベを追え』を映画化したいというオファーが来た。
しかもアニメかと思ったら実写である。
どこでロケをするのか。
しかも企画書をみれば、制作費は3〜3.5億円とある。
超大作の映画だ。
頭がおかしいんじゃないかと思い、プロデューサーと監督に会ってみる。
お二人は以前、週刊ジャンプ連載の漫画を実写映画化した実績があり、
学生に毛が生えた猪突猛進の若者ではなかった。
とはいうものの、ロケ地や巨額の制作費(+宣伝費1.5億くらい)をどうするのかという問題には具体案はなし。
「それでも絶対にやりたい。いい映画ができる」と主張する二人には
ムベンベの霊がとりついているのであろうか。
「無理だと思うけど、止めはしません」と言っておいた。
ちなみに主役のキャスト(イメージ)は松山ケンイチだそうだ。
それだけは評価できると思う。
関連記事
-
-
略して『みらぶ~』!
『未来国家ブータン』の3刷りが届いた。こんな表紙である。すげ~なあ。 本書を「みらぶ~」と命名
-
-
おすすめ文庫王国2012
本の雑誌の杉江さんと久しぶりに打ち合わせ。 私と杉江さんはとかく仲が良く、読書の好みもそっくりのよ
-
-
こんなことをやってる場合か
重要事が押し迫るほど、人は余計なことをやりたがる。 明日の出発に備え、歯磨き粉と爪きりと電池を買い
-
-
沖縄発!プロとお手伝いによる地場映画
私の家を民宿(兼居酒屋)と勘違いしている沖縄の友人がいる。 ずうずうしい男なのだが、やっていることは
-
-
アラブ音楽の決定版CD
仕事場である辺境ドトールでバイトしている女の子が念願の音大に合格したというので、 お祝いに「ベリー
-
-
イスラム二日酔い紀行
昨日は扶桑社に用事があって浜松町へ。 数年ぶりにブックストア談に行って、「イスラム飲酒紀行」を探す。
-
-
2014年のベスト本はもう決まった!!
昨年、あれだけ「小説がダメだった」とぼやいていたのが天に聞こえたのだろうか。 今年最初に読
-
-
「自分の枠」と「屠畜感覚」
先日コダックフォトサロンで行った角田光代さんとの対談が 講談社の文庫情報誌「IN☆POCKET」に掲
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011913 Firefox/3.0.6
『幻獣ムベンベを追え』の実写映画化、希望します☆
主演が松山ケンイチさん・・・ということは、高野さんの役ですね。
ロケはどこでやるのかな。まさか現地とかはないとは思うけど。
で、ムベンベが見つかったらすごいですね。
楽しみにしています。
出来れば高野さんも出演したらもっと楽しそうです。
23日からのイラン、気を付けて行ってきてくださいね。
危ない事件ばかりニュースで名前を聞く国ですが、
高野さんのことですからきっと、
楽しい出来事・出会いがあると思います。
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
映画楽しみです!!
でも今から作ったら公開は……三年後ぐらい?
DVD化したら高野さんのコメンタリーが聞きたいです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)
食用ゴリラはどこから調達するのかな?
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
なんか実現したら、オーケンさんが音楽を担当しそうな予感。
それはそうと、UMA関係でこんなん見つけました。
ムベンベとか、野人とかウモッカはいなさそうですが
高野さんがプレイしているところは見てみたいかも……です。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
すいません、URLとタイトル忘れてました
http://www.d3p.co.jp/hikyou/
SIMPLE DSシリーズ Vol.46 THE 秘境探検隊〜超常スペシャル「驚異!人類未踏の世界各地に謎の未確認生物は存在した!!」〜
です。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
はじめてコメント入れます!
『幻獣ムベンベを追え』大好きな本です。映画化すごい楽しみです。
あのわくわくが映画館で観られるかと思うと、いまから楽しみです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)
まず、現実的に無理だと思いますが・・・
でも、タマタマ偶然万が一、実現したら、
オレも出してね。
ドクター役がいいなあ。
顔に墨、塗るから。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
NONOさんがドクター役って!!
コメント見ながら大笑いしてしまいました。
面白すぎる・・・
この役はこの役者さん・・・って今から妄想してしまいます。。
これだけで十分・・・楽しいです!
AGENT: DoCoMo/2.0 D904i(c100;TB;W24H12)
初めてコメントしますが『幻獣ムベンベを追え!』の実写映画化はかなり反対です。
なぜなら
あの熱き漢達のドラマを商売っ気丸出しの丸見えの安っぽいものにしてほしくないです!
漫画をアニメ化or実写化したもので原作の漫画を超えるモノはないように、ムベンベを映画にしても原作にあるようなあの興奮を得る事はないように思います。(高野さんの本を知らない人にはいいとっかかりになるかもしれんけど・・・)
新作の冒険奇行が読みたいんですけど、失礼にあたるかもしれませんが高野さんも、精神的にも肉体的にも冒険がしんどくなってきた頃かと思います。
僕は冒険を知らないフリーター25歳。独りで心細い時はいつでもパートナーになりたいです
P.S.でも映画化の話はちょっとわくわくしてしまった自分がいるのはどうしてでしょう。高野さん含めここを覗いてるみなさん、乱文失礼しました
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.6) Gecko/2009011912 Firefox/3.0.6
「テニスの王子様」のアベ ユーイチ? それとも「ピュート吹くジャガー」のマッコイ斉藤? あるいは「魁!男塾」の坂口拓? それともそれとも「デスノート」の金子修介? 顛末が気になります。。。
あと、高野さんの役をマツケンが演じるってのは、似てるかどうかはともかくとして(えーと似てないですw)が、いいキャスティングですね。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
実現したら見に行きたいと思います(笑)