*

おすすめ文庫王国2012

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


本の雑誌の杉江さんと久しぶりに打ち合わせ。
私と杉江さんはとかく仲が良く、読書の好みもそっくりのように思われているかもしれないが、
実際はそうでもない。
昨日も杉江さんが「おすすめ文庫王国2012」をくれたので、早速年間ベストテンを見た。
で、つい大声を出してしまった。
「ええっ、どうしてこれが×位なのよ?
杉江さんが勧めてたから俺も途中まで読んだけど、あんな下手くそな小説ないよ。
杉江さん、表紙に騙されてんじゃないの?」
「そんなことないですよ! それを言うなら高野さんがブログで勧めていた
「××××」、あっちの方がひどい。
人間が全然書けてない」
まるで浦和サポと柏サポが今季のJリーグを討論しているみたいに
緊迫した空気がドトールに流れた。
あとで、ドトールの店長が「大丈夫ですか? 難しい話になっていたみたいですが」と心配していたくらいだ。
もっとも、その後本題に入ると、私たちの意見は100%一致していた。
これからまた杉江さんと仕事をするのだが、ひじょうに楽しみである。
杉江さんが帰ったあと、文庫王国を読みふける。
実は私はこれが本の雑誌の定期刊行物の中でいちばん好きだ。
単行本の年間ベストも気になるけど、文庫のベストはもっと重みを感じる。
単行本のときは見過ごされていたけど実はすごいんだという本や文庫書き下ろしの傑作も
各種ベストテンにどんどんランクインしてくるからだ。
ざっと見た中では、
エンタメ・ノンフ、ベストテン(東えりか選)の
春風亭柳昇「与太郎戦記 ああ戦友」(ちくま文庫)
斉藤一九馬「歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部創設3年目の天皇杯決勝」(角川文庫)
国内ミステリ、ベストテン(宇田川拓也選)の
1位 長岡弘樹「傍聞き」(双葉文庫)
この3冊は今すぐ買って読みたい。
誰だってここに書かれた紹介文を読めばそう思うはず。
では書店に行ってきます〜

関連記事

no image

またプロレスの話ですが

三沢光晴の一件について長らく考えていたが、結局「三沢は死んでいない」という結論に達した。 「彼は俺

記事を読む

no image

Mじゃない

みんな勘違いするのだが、間寛平など日本人が毎年出場しているウルトラマラソンと私の出たマラソンは別物だ

記事を読む

no image

寿司と酒

久しぶりにスーダンの盲人留学生アブディンと会い、 珍しくイスラムの話など真面目な話をしたが、そのあと

記事を読む

no image

編集力

本の雑誌の杉江さんが『辺境の旅はゾウにかぎる』のゲラをもってきてくれた。 エッセイ、対談、書評など中

記事を読む

no image

岡崎市のクライミングジムPlay Mountain

早大探検部時代に一緒にムベンベ探査を思い立ち、副隊長として参加した高橋洋祐から 「岡崎市でクライミ

記事を読む

no image

イラン&スーダン

毎日日替わりで、いろんな国の話を現地出身者か現地をよく知る日本人の人たちに聞いている。 金曜日も風

記事を読む

「ダ・ビンチ」2月号にてオードリー春日氏と対談

現在発売中の「ダ・ヴィンチ」2月号にて、オードリーの春日俊彰氏と対談している。 私はテレビ

記事を読む

no image

『犬部!』

明日7日、妻・片野ゆかの新刊『犬部!』(ポプラ社)が発売される。 犬部とは、北里大学獣医学部に実在

記事を読む

no image

夢から悪夢へ

11日の午後2時ごろまで、「王様のブランチに出たら今度こそ本が売れる」とか 優香のコメントが出たらも

記事を読む

no image

名犬ロンドン

名犬ロンドンのDVDが届いた。 1963年にカナダで作られたテレビドラマシリーズで、一回30分。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑