*

在日外国人支援ボランティア

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

世界中の人たちに二十五年もお世話になりつづけている。
そろそろ何か恩返しをしなければと思い、
在日アジア、アフリカ、南米人の手助けをしとうと思い立った。
早い話が、仕事と関係のないボランティアをしたいのだ。
しかし、そういう人たちが今どんな状況にあるのか
よくわからない。
いったい何が困っていることなのかを知るために
昔、アジア系多国籍新聞社で一緒に仕事をしており
現在はNPO在日外国人情報センターを運営している小池昌氏にお話を聞きに行った。
で、いろいろ聞いた結果、
在日外国人がいちばん必要としているのは、
「日本人からの理解」だということだった。
一般の日本人は在日外国人がどこでどういう生活をして
なにを考えているのか、てんで知らない。
例えば、外国人参政権のことが話題になっているが、
当の外国人が参政権を欲しているかどうか
調査もされていないのが実情だという。
それも知らないのに、「日本は外国人に好きなように操られている」なんて誤解が
まかり通ったりする。
そういうことで、外国人の人たちは著しく迷惑を受けている。
また、根本的なことだが、
大多数の非先進国系在日外国人は、「日本がすごく好き」だという。
世界中の数多ある国からわざわざ日本を選び、定住し、多くは「もっと長くいたい」と思っている。
仕事があるだけでなく、治安がよく、人が親切で、文化が豊かな国だと認識している。
例えば、最近小池さんたちが行った在日フィリピン人のアンケートでは
「愛着をもつ場所は?」という質問に対し、
母国フィリピンと日本ではあまり数字が変わらない。
そして、その二つより「今(日本で)住んでいる町」と答えた人がずっと多かった。
つまり、気持ちとしては、ふつうの日本人と変わらないのである。
結局、そういうことを取材して、雑誌や本に書き、広く世間に知らしめることが
なにより重要だと小池さんは言う。
驚いたことに、私本来の仕事がいちばん必要とされているらしい。
今まで他のライターやジャーナリストがそういうことをやってこなかったのは
時間と労力ばかりかかってカネにならないからだろう。
ということなので、これから地道に取材をしていくことにした。
あくまでボランティアとして。

関連記事

no image

野菜を洗剤であらう

忘れていたことをまたいくつか。 昨日(水曜日)、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」という欄で私のインタビュ

記事を読む

no image

メールマガジンがスタート!

※このコラムは◆週間 辺境・探検・冒険ML MBEMBE ムベンベ Vo.2◆に掲載されたものです。

記事を読む

no image

加点法の偉大なる記録

最近私が島田荘司を強力に勧めたため、友人の二村さんが読んでみたらしい。 で、答えは「島田荘司は減点

記事を読む

no image

飲み放題トークイベント

一昨日、神保町に行ったら、いつの間にか東京堂書店が2軒とも様変わりしていた。 一件は女性のファッシ

記事を読む

写真の才能5%、四倍増計画

かつて「高野さんには写真の才能が5%くらいしかない」と友人の写真家G師匠に言われた。5%とは何の

記事を読む

no image

犬の力

前に評判になったミステリに『犬の力』とか言う本があった。私にはあまり面白くなくて途中で止めて

記事を読む

no image

孤高の学者とゼミ合宿

名著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)の著者、小島剛一先生とお会いした。 先生はフランスとドイツ国

記事を読む

no image

イラン&スーダン

毎日日替わりで、いろんな国の話を現地出身者か現地をよく知る日本人の人たちに聞いている。 金曜日も風

記事を読む

no image

『ワセダ1.5坪青春記』韓国でヒット中

ソウル・ショック第2弾は、私の本の韓国語版『ワセダ1.5坪青春記』が 発売たった2ヶ月で3刷りにな

記事を読む

no image

「高野秀行」の新刊?!

またもや「高野秀行」の新刊が出た! …といっても、今度は同姓同名の将棋棋士の高野秀行五段の著書だ。

記事を読む

Comment

  1. don より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.2.1 Safari/525.27.1
    ありがとうございます。
    私の夫は外国人なので、
    今すごくウレシイ気持ちでいっぱいです。
    よろしくお願いします(笑)
    じゃなくて!
    あたらしいテーマの本も、読ませてもらうの楽しみにしています。

  2. LP より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 F08A3(c500;TB;W30H20)
    少し想像力を働かせれば、在日外国人が一番困っているのは確かに日本人の無理解だと思います。
    少し違う話ですが、週末に新宿に行くと、ガーナ人が駅前で寄付を呼びかけているのですが、目の前の喫煙所で見ているとなかなか日本人が立ち止まりません。黒人のNGOというだけで疑ってしまう人が多いのかも知れません。(信用できるかを調べたわけではありませんが)
    隣に日本人がいるだけで信用力が全然違うのだろうなと思います。またガーナ人の女の子が17才と聞いて何か手は無いだろうかと思案してる所であります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年11月
    « 3月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑