日本の路地を旅する
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
いやあ、昨日は日本がカメルーンに勝って驚いた。
誰がどう見てもダメだというチームが勝ってしまった
「ぜったいダメだというとき7,8割はなんとかなる」というのは私の信念なんだけど、
サッカーにもあてはまるのか。
あきらめないかぎり、ラッキーはどこでも降ってくるようだ。
次回、上智でアスクルの講義があったら、岡田監督を呼ばねばなるまい。
『ヤノマミ』につづいて、またノンフィクションのいい作品を読んだ。
上原善広『日本の路地を旅する』(文藝春秋)
全国の「路地」=被差別部落を旅して回った紀行エッセイ。
内澤副部長の本もそうだが、これも土地の「腸(はらわた)」から
外を見るような目線がいい。
私もいつかこういう本が書きたいなあ。
関連記事
-
発売直前の本は売れるように見える
本の雑誌社へ赴き、できたての「アスクル」を見る。 一見ビジネス書風だが色合いがおかしい。 ブログに載
-
再読でも感激できる本2冊
取材で二日続けて神楽坂をうろつき、取材のためのリサーチと称して飲んだくれている。 その合間に、前に
-
シャンの新年って何だ?
以前、ミャンマーのシャン人(自称「タイ」)の独立運動を手伝っていた関係で、 今でもシャン・コミュニ
-
素晴らしき酒飲み書店員飲み会
酒飲み書店員飲み会(ややこしいね)に招待してもらい、一緒に飲む。 千葉周辺の書店員さんたちと出版社の
- PREV :
- 自意識が森に溶けていく
- NEXT :
- 在日外国人支援ボランティア