ソマリランド飲酒紀行
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
昨日発売の週刊SPA!で私の「イスラム飲酒紀行 最終回」が掲載された。
最終回はソマリランド。
ソマリランド自体が誰も行かないし、知る人も少ないのに
いきなり「飲酒」である。
もっとも、今後も飲酒紀行は他誌でつづく。
私がイスラム圏に行くかぎり、つづく。
関連記事
-
-
野球選手じゃなくてよかったという話だ
珍しく夕方家にいたので、テレビでドラフトを見ていた。 指名された選手は、斉藤、大石、沢村のビッグ3以
-
-
計算ができないのか?
野々山さんのご指摘で気づいたが、 前回の日記で換算した部数計算がまるっきりまちがっていた。 日本に換
-
-
炎のジプシー・ブラス
ルーマニアを代表するロマ(ジプシー)ブラス、ファンファーレ・チォカリーアのドキュメンタリー映画『
-
-
ぶったるんでるのか、それとも…
最近どうにも体調がわるい。 3,4年ぶりに腰痛が再発したのを皮切りに、これまた5年ぶりとも6年ぶり
-
-
イラクからブータンの週末
土曜日、新宿二丁目の「タイニイアリス」という小劇場に、イラクの劇団「ムスタヒール」を見に行く。 テー
-
-
ムスリム力士のことを考えて仕事が手に着かない
ツイッターでもちょっと書いたけど、大嶽部屋に入門したエジプト人力士アブディラーマン(アブディラフマン
-
-
目指すはドリトル先生
読者の方からご指摘があったが、今回の『メモリークエスト』のカバーは 「ドリトル先生」をイメージした
- PREV :
- サッカーの敵
- NEXT :
- サッカーファン強化合宿