*

いよいよ『困ってるひと』

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

私がプロデュースする第1弾、大野更紗『困ってるひと(ポプラ社)の見本ができた。
カバーイラストはウェブ連載時と同じく、能町みね子さん。
発売は15日(水)、つまり来週だ。
いよいよ、という感じだが、ネットで大好評でも紙の本にしたら意外に「?」ということもあるので、あまり期待しすぎないようにと自分に言い聞かせている。
24日(金)は彼女の母校というか、今休学中である上智大学で講演会があるそうで、
気が向いたら私も見物人の一人として観に行くかもしれない。
詳しくは以下をご覧下さい。
◇◇◇◇
絶望はしない、希望をつくる!難病患者から見た現代ニッポン
−大野更紗「困ってるひと」出版記念講演会−
【日時】
6月24日(金) 17:30−19:30 
【場所】
上智大学中央図書館8階 L-821
【参加】
申し込み不要・参加費無料
【プログラム】
・大野 更紗講演
 「私、難病患者で実家は福島、でも上智の院生で作家です!」
・大野さんとのフリートーク
 司会:根本 敬(上智大学外国語学部アジア文化研究室教授)
 村井 吉敬(早稲田大学アジア研究機構教授)
 下川 雅嗣(上智大学外国語学部国際関係副専攻教授)
 (※他にも大野さんのご友人参加予定。)
・フロアとの交流
【主催】上智大学グローバル・コンサーン研究所
【連絡先】03-3238-3023/i-glocon@sophia.co.jp
    ☆       ☆         ☆
いっぽう、高野秀行プロデュース第2弾のアブディンからは連絡がすぱっと途絶えた。
調子がいいときは、うるさいほど、がんがん電話してくるのに。
もう書くのに飽きたのかな。
あいつは天才だけど、根気がないのが唯一最大の欠点なんだよな…。

関連記事

no image

こんなこと、してる場合じゃないのだが…

明日からトルコへ行く。 ワン湖の怪獣ジャナワールの調査である。 ただでさえ忙しいのに、昨日、中国か

記事を読む

no image

butan no bukkyou

Zenkai no shasin no bijo wa watashi no zonka-go(bu

記事を読む

no image

小さいおうち

中島京子の直木賞受賞作『小さいおうち』(文藝春秋)を読む。 まあ、書き出しから文章がすばらしい。

記事を読む

no image

大作家を斬る!

ある雑誌の増刊号で頼まれていた書評をやっと書く。 私が長らく愛読している、もう亡くなった大作家の作品

記事を読む

no image

高野秀行フェア バンコクで好評

7月25日から8月7日(つまり今日)まで、バンコクの紀伊国屋書店で「高野秀行フェア」が行われ、なか

記事を読む

no image

狂気の起源を求めて

ビルマ(ミャンマー)難民研究者にして本人は医療難民の大野更紗さんのところに シャン料理をもっていく。

記事を読む

no image

羨ましい病

ニューギニア、アマゾン、ナイル、モンゴル、タイ、カンボジア…と世界中の辺境に単身で飛び回って、巨大

記事を読む

no image

ぐにゃぐにゃ

「未確認思考物隊」の第9回「都市伝説」と「超能力」の収録に出る。 「魔法使いアキット」さんという、名

記事を読む

no image

ベトナムの猿人

紆余曲折の結果、ミャンマー行きは取り止めになった。 最近、ほんとについていない。 その代わり同じ時期

記事を読む

no image

驚異の山形勉強会

昨年に引き続き、山形大学医学部の先生主催による「勉強会」にお招きいただき、 週末は山形に行き、今さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑