ソマリランド療法の勧め
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
なんとか取材の目処がつき、来週の8日(金)に東京に着く便を予約した。
ソマリ人は、私にとって、おそらく、20年前にキンシャサのザイール人に会ったとき以来の強烈な人々で、今回は単独だっただけに、初めはその傍若無人ぶりや押しの強さに翻弄され、うんざりし、きつかったが、
一ヶ月半もすると、さすがに慣れて来て、気づくとソマリ人そっくりの言動をしている自分がいる。
ソマリ人の言動とは、他人の反応など無視して、ひたすらマイペースを貫くというもの。
いったん慣れると、これが楽なのだ。
思うに、人間関係に疲れた日本人やマジメすぎて精神を病んでる人には打ってつけの環境ではないか。
ソマリランドは治安が日本並みか、日本以上にいいし、物価も安いから、本気でソマリランドでの転地療法を推奨したい。
ともあれ、みなさん、日本でまたお会いしましょう。
関連記事
-
-
子供がノノさんになっていいのか
杉江さんから「な、な、なんか大変なことになってる!」と まるで銭形平次のところに駆け込んでくる八五郎
-
-
今月のエンタメノンフ文芸部はすごい
今月は宮田珠己部長の「日本全国津々うりゃうりゃ」(廣済堂出版)と 内澤旬子副部長の「飼い喰い」(岩波
-
-
本の雑誌年間ベスト1
本の雑誌1月号が届く。 恒例の年間ベストテンの1位はあの新人の快著。 しごく納得。 あの秘境ノンフ
-
-
正月には柳昇師匠がよく似合う
ここ数日、なんだか正月のような気がしてならない。 そう言うと妻に「は?」と呆れられたが、寒くて晴れて
-
-
世界一の辺境・日本で活動します
ほんとうは4月初めからソマリランド&ソマリアに行く予定だったが、 今回の大震災でキャンセルすることに
-
-
深谷陽というアジア風天才漫画家
日本にいる時間が残り少なくなってきたので、 駆け足で紹介。 先日行われたmixiのイベントに、純粋
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
高野さん、大丈夫ですか???
東京では9月8日は今週中にやってきます。
なお且つ木曜日に。
葉っぱの食いすぎでしょうか?
それとも他人を無視するソマリランドのカレンダー?
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_3 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8J2 Safari/6533.18.5
あ、本当だ!
帰国は8日の金曜日でした。
長年の飲酒に加え、今回の葉っぱのやり過ぎで、
完全に脳細胞がダメになってしまったと思います。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
いや、8日はグレゴリオ暦では木曜日なんですけど・・まさかヒジュラ暦かエチオピア暦?
ヒジュラ暦でも曜日だけはグレゴリオ暦と一緒だったと思うんですが、宗派によって日没から一日が始まったり日の出から始まったりするからずれてるのかも・・?
素人の推測ですが、たとえば9月8日の夜の飛行機だったら日没とともにもう金曜日なんじゃないでしょうか。
高野先生が日本社会に復帰できるかどうか、とても楽しみです。