*

原発君とインド人

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

今日も原発君は元気なようである。
原発を憎むとかえってよくないような気がして、
親しみをもたせて、心を開いてもらいたくて君付けで呼ぶことにした。
ところで毎日いろんな人が電話をしてくる。
他に用事があってのことだけど、多くの人が「原発、大丈夫ですかね?」とか
「政府の発表はほんとうなのかな?」と私に訊く。
わかるわけないじゃないか。
原子力の専門家でもないし、政府や東電の人間でもないんだから。
昨日は宮田部長まで「ねえ、原発どうなんだろうね?」と言うから
逆に「どうして俺に訊けばわかるってみんな思ってるんだろう?」と聞き返した。
すると「いや、高野さんはさ、何か特殊なルートを持っていて、裏事情かなんかを把握してそうな気がしてさ」
なるほど。私はアジア、アフリカのことでは、一般の人が知らない事実を報告している。
でもそんなのは裏事情ではなく、単に日本のマスコミが報道しないだけだ。
原発君については日頃電気をもらっていたくらいで、特に親しくはしていない。
昨日は、海外からやってくる外国人客を成田空港から送迎するという仕事をしているKさんから電話が来た。
「高野さん、大変ですよ」と彼は言う。「インド人も逃げてるんですよ。ほんとにやばいんじゃないかな」
これには笑った。
インド人は野生動物かっていうの。
津波の前にゾウやトラが逃げたとか、沈没する船からネズミが逃げるとかと同じなのか。
もっともKさんの言いたいのは、どんなことがあっても気にしなさそうなインド人が
あわてているから、やばいんじゃないかという意味だったみたいだ。
ま、そりゃそうだけど、
彼らだって、帰るところがあれば、逃げるでしょ、ふつう。
Kさんの話でもう一つ面白かったのは、彼はインド大使館に頼まれて、
大型バス3台、中型バス2台を手配したのだが、
当日それに乗ったのはたった6人。
他の人たちは大使館の話を知りつつ、自分たちでそれぞれ車を手配して成田に行ったという。
「インドの人は頭から大使館の言うことなど信じてないんですね」とKさん。
多少は見習いたいものである。
     ☆        ☆          ☆
あわてるあまりだろうけど、郵便窓口で「日本赤軍に義援金を」と口走ってしまった人の話がコメント欄にあった。
笑わせてもらったけど、
そういえば、私も、5年前、妻が小学館ノンフィクション大賞を受賞し、すぐに来てくださいと言う電話が夜中に来たとき、、
タクシーを呼ぼうとしたら、なぜか110番につながっていた。
しかも「事故ですか、事件ですか?」と訊かれて、えっとどっちかなと一瞬考えてしまった。
みなさん、緊急時こそ落ち着きましょう。

関連記事

no image

戦国時代のインスタント味噌汁

料理雑誌「danchu」の取材で奈良在住の料理研究家の先生を訪ねる。 戦国時代からあるインスタント味

記事を読む

no image

モノカキ=ハジカキ

  先日、読者の方からメールで『辺境の旅はゾウにかぎる』の誤りを指摘された。 船戸与一『金門島流離譚

記事を読む

no image

やはりコンゴは別格

高知の四万十より、私の探検部の先輩にして人生の師匠・山田さんが上京、 うちに泊まっていった。 去年、

記事を読む

no image

おお、神よ、私は働きたくない

宮田珠己待望の新刊『なみのひとなみのいとなみ』(朝日新聞出版)が発売された。 単行本の新刊は一年半ぶ

記事を読む

no image

ずいぶん前の話だけど

ずいぶん前の話だけど、早大探検部の先輩・西木正明の『流木』(徳間文庫)という本の「解説」を頼まれて、

記事を読む

no image

津波の子ども

 津波で両親が行方不明になった子どもについての緊急メールがまわってきた。  添付された写真を見る限り

記事を読む

no image

春日部がブータンを支配している

今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は 本人はロンドンとオース

記事を読む

no image

また未知動物

磯崎憲一郎の第二弾、『世紀の発見』(河出書房新社)。 帯の惹句によれば 「ガルシア=マルケス『百年

記事を読む

no image

少数民族の村で

別のミャンマー国境に近い村(?)にいる。 無国籍もしくは国籍不明の人がわさわさいるみたいだ。 雲南

記事を読む

no image

Arrived at Amman

sakki yorudan no anman ni tsuita. shiria no damasu

記事を読む

Comment

  1. コシチェイ より:

    AGENT: DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W24H16)
    明るいニュース
    欽ちゃんが、気仙沼ちゃんの無事を確認したそうです。

  2. シャロン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
     関西ローカルですが、「ちちんぷいぷい」という情報番組で、原発についてわかりやすく解説してましたよ。一部紹介します。
      http://www.youtube.com/watch?v=TWFCXrK0Fig
     「騒ぎすぎ」だそうで、今のところ東京どころか福島でも、原発すぐ近くでない限り大丈夫とか。

  3. シャロン より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
     げ、すいません。リンクの貼り方間違えていまいました。恥ずかし……。
     また失敗するとご迷惑なので、興味があればYoutubeで「ちちんぷいぷい 原発」「ちちんぷいぷい 被曝」などで検索してみてください。素人でもよくわかりますよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑