「幻獣ムベンベ 早稲田大学探検部コンゴ行」
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様

7月12日発売のヤングチャンピオン誌で、いよいよマンガ版「ムベンベ」が始まる。
正式なタイトルは「幻獣ムベンベ 早稲田大学探検部コンゴ行」というものである。
初回は一挙35ページ。扉絵はカラーのこんな派手なやつだ。
(クリックすると大きな画面で鮮明に見える。ちなみに左上にいるのがノノさん)
読者の反応が楽しみである。
といっても、私はトルコ方面に出かけてしまうので、当分わからないのだが。
関連記事
-
-
宮田珠己がソマリランドとソマリアに迫る!
またまたイベントのお知らせです。 『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)発売記念 高野秀
-
-
「ミャンマー」じゃなくて「バマー(ビルマ)」だった
昨日、高橋ゆりさんからメールが来た。彼女も『ハサミ男』に名探偵サンシャーの話が出てくることにびっくり
-
-
言葉を失う映画「魔女と呼ばれた少女」
今3:20AM。こんな時間に覚醒しているのは酒が切れたためだが、今日にかぎってはそれだけではない。
-
-
帰国。今回の無念について
昨夜、ソマリランド取材から帰国した。 今回の取材の目的は2つ。 一つは5月から連載を開始
-
-
東武東上線では東武動物公園には行けない!?
「アスクル」はAmazon.comで発売直後から長らく、「3〜6週間待て」と書かれていたが、 ようや
-
-
熱燗プロジェクト敗れたり!
先週の金曜日から日曜日にかけて、 南三陸町にまた行ってきた。 今度はボランティアでなく、月刊「おとな
-
-
『異国トーキョー漂流記』新装版
『異国トーキョー漂流記』(集英社文庫)が今年のナツイチ(集英社文庫の夏の百冊)に 入るにあたり、カ



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
男!男!男!
ホント、オトコくせえ、コンゴの日々でした。
マンガ化に当たり、かなり話を膨らますというので、
オレはぜひ、女性隊員、オンナノコを入れようと強く進言した。
ほら、○○とか、○○とか、○○とか、削っても、
それよりオンナノコ隊員を入れた方が、花があるじゃん。
それでもって、オレとのラブロマンス(架空)を入れて欲しいよなあ。
どうせさ、現実の話じゃないんだから。
(注!コンゴに怪獣探しに行ったのは現実の話です)
で、この「幻獣ムベンベ」どういう話になるのか、オレも知りません。
オレもまた9月にアフリカ行っちゃうし。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02
はじめて買いましたよ、ヤングチャンピオン!
成田に到着するなり「巨乳系雑誌」を購入するのには
多少抵抗ありましたが(笑)かなり期待の持てる出だしで
楽しめました。そのすぐ後に「シワ夢」で童貞軍団の
話があるのもいい流れでした。うーん、これで売れなかったら
高野さん、それはそれですごいですよね<いや今でも凄いんですが。