変身写真館
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
日曜日のアブディンとのタンデム日帰り旅の写真が届いた。
撮影は併走してくれた友人のワタル社長。
この日、たまたまアブディンはNHKの番組に出演予定だったもので、
私たちは強引に渋谷のど真ん中を突破、
NHKの門の前までタンデムで乗りつけた。
(写真・上)
で、そのあと、近くのホテルに行き、アブディンはシャワーを浴び、
用意していたスーツに着替えた。
あの怪しさが一変、いきなり爽やかな好青年になる。
詳しい旅の経緯は、「小説すばる」9月号(8月17日発売)に掲載される予定。
お楽しみに!!
関連記事
-
-
「未来国家ブータン」本日発売
都内の一部ではすでに発売しているらしいが、正式には本日が「未来国家ブータン」(集英社)の発売日であ
-
-
宮田珠己がソマリランドとソマリアに迫る!
またまたイベントのお知らせです。 『謎の独立国家ソマリランド』(本の雑誌社)発売記念 高野秀
-
-
アブディン『わが盲想』ゲラ&取材募集中!!
いよいよお待ちかね、私がプロデュースし5月15日発売(配本)予定のアブディン『わが盲想』(ポプラ社)
-
-
南米の超古代文明!?
日本唯一、世界でも二人しかいない「カーニバル評論家」で、 『カーニバルの誘惑−−ラテンアメリカ祝祭
-
-
今年も奇書で行きます
新年あけましておめでとうございます。 今年は高野本プチバブル最終年になる。 新刊、文庫合わせて5冊
-
-
ダルマ死す。享年17歳9ヶ月
飼い犬のダルマが昨晩、午前2時ごろ息を引き取った。 享年17歳9ヶ月。人間なら90歳くらいの高齢だっ
-
-
移住するなら盛岡がいい
先週の土曜日、盛岡市のMORIOKA TSUTAYAでのトークイベントに行ってきたのだが、盛岡の読書
-
-
本格エンタメノンフの傑作
平松剛『磯崎新の「都庁」』を読了。 著者については恥ずかしながら全く知らなかったが、2001年に同
- PREV :
- 目的は果たせたのか
- NEXT :
- 『怪獣記』がいよいよ…