新しい探検部の部室とゴリラ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
第5回目の上映会が早稲田大学の学生会館で行われた。
数年前に建てられたわりと新しい建物だ。
この新しい学生会館建設と同時に、探検部の部室もこちらに移ったと聞いていたが、
行ったことはなかった。
せっかくなので、帰りに寄ってみる。
部屋はもちろん新しいし、ドアの開閉がカード式になっていたりしていたが、
全体的には部屋の大きさや形がそっくりだし、装備や古い資料があふれて臭いし、
ちらかっているし、雰囲気は不思議なほど昔の部室に似ていた。
看板も昔のままだ(写真・下)。
感動したのは、私が第4回目のコンゴ行きのとき、もって帰ってきたゴリラの頭蓋骨でできた呪術道具がそのまま置いてあったこと(写真・上)。
いや〜、懐かしい。
そのまますっとここに戻れそうな自分がちょっとコワイ…。
関連記事
-
未確認思考物隊の新テーマ
保江邦夫『武道VS物理学』(講談社α新書)はあまりに凄い本だった。 癌を患ったひょろひょろの世界的
-
「間違う力」と「巻き込まれる力」
話すと長くなるが、成り行きで、ソマリランドの新聞に日本の中古車輸出会社の広告を載せるという仕事をやっ
-
アフガンの謎を千葉で解く
火曜日、『アジア未知動物紀行』の最後の著者校正をやっていたら、 校正係から困った指摘を受けた。 アフ
-
米軍による驚くべき支援
28日(月)調布市被災者支援ボランティアセンターの手配で、被災地の特養老人ホームに物資を届けるという
-
an anとミャンマー
お待ちかね、「an an」に登場した。 しかも「永久保存版」と記されている。 美人レシピ142だそ
-
なぜ小説を書かないのか?
早大探検部OB会<特別ホラー篇>みたいな催しがあり、 「もっと若手がほしい」とのことで40歳の私も召
-
タイ人による驚くべき被災地支援
在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。 同行者は後輩のKとU。
-
小説にいちばん近いルポ
日本に移り住んだ外国人の食生活を追った『移民の宴』。「おとなの週末」で連載したものを大幅に加筆修正
-
Arrived at Amman
sakki yorudan no anman ni tsuita. shiria no damasu
- PREV :
- 野外の強者たち
- NEXT :
- 女帝の出版記念パーティ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ゴリラの頭蓋骨!
そんなもの持ってきたんだ。
いいなあ、オレも欲しいなあ。
つーか、ここで公表しちゃうと、マズくねえ?
どうやって通関したんだろう。
ま、隠してだろうけど。
もう時効?
だけど、ワシントン条約なんて、各国の軍艦保有量規制だけで沢山だ。
また、ゴリラやチンパンジー喰いてえなあ。
生きるために「喰う」ことに、ゴリラもクジラも、ブタもウシも、
なんの違いがあるのだろうか?
そのうち「屋久ザル」を持っていきますから、鍋しましょう。
ところで最近、20代の駒大探検部後輩がウチを尋ねてきた。
懐かしいと同時に、今だにオレたち(含、高野氏)バカなんだなあ、
と実感しました。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
野々山さんたちと一緒に行った(つまり「ムベンベを追え」で書いた)遠征のとき、ボア村のヴィクトールに「記念だ」と言って、ヤリの穂先をもらったんですが、成田で「銃刀法違反だ」と没収されたということがありました。
錆びだらけだし、刃もないし、貴重な民族学的財産なのに。
あれが銃刀法違反なら、金物屋で売ってる出刃包丁はどうなるんだ?!
バカなんじゃないか、税関。
えらくムカついて、「絶対リベンジしてやる!」と思い、その次に一人で行ったとき、コンゴ第二の都市ポワント・ノワールの道端でゴロゴロ売っていたゴリラの頭蓋骨を買って、ザックの奥底に隠して旅をつづけ、最後に無事成田の税関を通過。
リベンジ、成功!
でも部室で取り出したら、「よくこんな不気味なものとずっと一緒に寝泊りしてたなー」と呆れられたけど。
屋久ザル、食いたいですね。
脳みそをひさしぶりにほじくりたいです。