目的は果たせたのか
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
調布の東京外大から江戸川の葛西臨海公園まで、
アブディンとタンデム(トライデム)で出かけた。
目的は在日スーダン人のバーベキュー大会に参加し、
本場スーダン風焼肉を食べること。
しかし、その目標は果たせたのか果たせなかったのか、
それすらよくわからない。
毎度のことながら「ありえねー」という展開が待ち受けていたからだ。
しっかし、おもしろかった。
しっかし、つかれた。
関連記事
-
-
盲想、ソマリランド、犬部! 移民の宴
ツイッターを始めてから、書くことがどうしてもブログとダブるため、だんだんブログから遠ざかってしまって
-
-
鼠にも刺青を彫る?!――『バタス 刑務所の掟』
藤野眞功『バタス 刑務所の掟』(講談社)を今頃読んだ。2010年に出たとき、本屋で立ち読みしたが、な
-
-
ミャンマーがハリウッドになった!?
『ミャンマーの柳生一族』で、「ローマの休日」をパクッた武田鉄矢主演の映画「フォトグラファー・アンド・
-
-
くどくどかぱらぱらか
比較的調子よく来ていたブータン原稿がうまくいかなくなってきた。 逃避の意味合いもあって、ある作家の
-
-
Somaliland ni iru hutari no watashi
Twitter dewa mou kaiteirukedo,yatto Somaliland
-
-
2006年に読んだ本ベストテン(ノンフィクション部門)
小説につづいて、今度は2006年に読んだノンフィクションのベストテンです。 1.山本譲司『累犯障害者