*

エンタメノンフ@ジュンク新宿

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ジュンク堂新宿店にて「エンタメノンフ」のフェアをやっているというので見に行った。
最初なかなか見つからず、
「せっかく棚ができても棚がどこにあるかわからないんじゃ意味ないよ」などと文句を言いながら広いフロアをうろうろしていたら、
人気の新刊書が並んでいる一角にどかーん!と出現し、感動した。
先ほどの暴言、失礼しました。

私の本も『怪獣記』だけでなく『西南シルクロード』も置いてある。
いや、私の本がどうのじゃなくて、棚全体に「エンタメノンフ」への愛があふれていて、
それに心打たれたのだ。
私の本は、タマキングと内澤旬子さんに囲まれている。
まるで夢のような棚だ。
ジュンク新宿My Love!である。

私は、自分の手元に『怪獣記』がないので、一冊買おうと思ったら、
前にいた客がふっと一冊、手にとり、パラパラとめくりだした。
最初の本を出して18年になるが、
自分の本をお客が店頭で手にとるのを初めて見た。
パラパラとめくったあと、気が済んだように棚に戻していたけど。
(ちなみに、あの宮部みゆきさんでさえ、「自分の本をお客さんが買うところは一度も見たことがない」と言う。
それほど稀有なことなのだ)
このままフェアから常設棚まであと一歩。
がんばれ、ジュンク新宿!!

関連記事

no image

花のズボラ飯

久住昌之原作、水沢悦子画『花のズボラ飯』(秋田書店)を読む。 グルメ漫画を読んで、共感したのも初め

記事を読む

no image

加点法の偉大なる記録

最近私が島田荘司を強力に勧めたため、友人の二村さんが読んでみたらしい。 で、答えは「島田荘司は減点

記事を読む

no image

Mじゃない

みんな勘違いするのだが、間寛平など日本人が毎年出場しているウルトラマラソンと私の出たマラソンは別物だ

記事を読む

no image

奇跡のリンゴ

ブームが過ぎたベストセラーほど、読む気にならない本もない。 でも今は在庫一掃読書。 石川拓治『奇跡

記事を読む

no image

重版は他力にかぎる

今日、集英社の担当編集者の人から電話がかかってきて、「『未来国家ブータン』重版が決まりました」と言っ

記事を読む

no image

バングラの名店

私はインド・レストランに入ることができない。 「インド」を感じながらではとても平常心で食事ができない

記事を読む

no image

高校講演会@宇和島

集英社の財団主催の高校講演会のため、四国に来ている。 今日は愛媛県宇和島周辺の二校で講演。 宇和島

記事を読む

高野はぐれノンフィクション軍団に新メンバーが加入

前作『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を受賞した川内有緒(

記事を読む

no image

ワセダ復帰へ

前回、「野々村荘は人気物件で、空き部屋はまったくない」と書いたのに、 その翌日、大家のおばちゃんから

記事を読む

no image

ダーティな本気はピュアなのか

斉藤一九馬『歓喜の歌は響くのか 永大産業サッカー部 総武3年目の天皇杯決勝』(角川文庫)を読んだ。

記事を読む

Comment

  1. のなか悟空 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    お久しぶり!
    ワシが昔、紀伊国屋にいったらワシの本を手に取っていた男がいた。
    『そけ、オレが書いたんだけどよぅ、頼むぜ!』
    と言ったら、足早に去って行っちまった。セールスはナカナカ難しい。
    ところで昔、チェンマイの屋台で、高野君に紹介されたシャンの長老って、今回の人?あれからもう15年度経っちゃったんだね。合掌。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    悟空さん、お久しぶりです。
    悟空さんが声をかけたら、ふつうの人は逃げますよ(笑)。
    チェンマイで悟空さんに紹介したシャンのじいさんは10年前に亡くなりました。そういえば、じいさん、悟空さんと意気投合してましたよね。
    今回亡くなったのはその弟です。
    ずいぶん時間が経ってしまったものです…。

タカノ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑