*

エンタメノンフ@ジュンク新宿

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ジュンク堂新宿店にて「エンタメノンフ」のフェアをやっているというので見に行った。
最初なかなか見つからず、
「せっかく棚ができても棚がどこにあるかわからないんじゃ意味ないよ」などと文句を言いながら広いフロアをうろうろしていたら、
人気の新刊書が並んでいる一角にどかーん!と出現し、感動した。
先ほどの暴言、失礼しました。

私の本も『怪獣記』だけでなく『西南シルクロード』も置いてある。
いや、私の本がどうのじゃなくて、棚全体に「エンタメノンフ」への愛があふれていて、
それに心打たれたのだ。
私の本は、タマキングと内澤旬子さんに囲まれている。
まるで夢のような棚だ。
ジュンク新宿My Love!である。

私は、自分の手元に『怪獣記』がないので、一冊買おうと思ったら、
前にいた客がふっと一冊、手にとり、パラパラとめくりだした。
最初の本を出して18年になるが、
自分の本をお客が店頭で手にとるのを初めて見た。
パラパラとめくったあと、気が済んだように棚に戻していたけど。
(ちなみに、あの宮部みゆきさんでさえ、「自分の本をお客さんが買うところは一度も見たことがない」と言う。
それほど稀有なことなのだ)
このままフェアから常設棚まであと一歩。
がんばれ、ジュンク新宿!!

関連記事

no image

異常ラジオ「東京ガベージコレクション」出演

平山夢明兄いがパーソナリティを務めるTOKYO FM「東京ガベージコレクション」というラジオ番組

記事を読む

no image

オタクの底力を感じさせる『タイ・演歌の王国』

 タイ女性と結婚し、バンコクに十数年暮らしている友人Aさんが、「高野さん、この本、すごく面白いよ

記事を読む

no image

もう10月

いつの間にか10月になっていた。 先月読んだ本の中から面白いものをまとめて紹介しよう。 吉田誠一『ヨ

記事を読む

no image

ムベンベ写真本

お盆休みが終わってしまい、プールも混みはじめてきた。 残念である。 ところで、『幻獣ムベンベを追え』

記事を読む

no image

おもしろくないことがおもしろい

キタ帰国の二日後、つまり6日から9日まで沖縄に行ってきた。 10年以上前、大連に短期留学をしたときさ

記事を読む

no image

マイク・ノックがFMWを旗揚げ?!

お知らせが遅くなってしまったが、私の義兄マイク・ノックのニュー・アルバムがただいま日本でも発売され

記事を読む

no image

溝畑宏とイビツァ・オシム

木村元彦作品読書週間が続いている。 次に読んだのは『溝畑宏の天国と地獄 大分トリニータの15年』(

記事を読む

no image

イスラムと仏教

土曜日はイスラム地域を研究している若手研究者の会合に参加させていただく。 研究地域は多岐にわたってお

記事を読む

no image

新企画持ち込みについて<関係者各位>

以前より私のところにはあちこちの出版社やテレビ制作会社・テレビ局より企画が持ち込まれているが、今年に

記事を読む

no image

本来なら今日エジプトに行っていた

本来私は今日、成田を発ち、エジプトのカイロに向かっているはずだった。 カイロで一泊して、ケニヤのナイ

記事を読む

Comment

  1. のなか悟空 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    お久しぶり!
    ワシが昔、紀伊国屋にいったらワシの本を手に取っていた男がいた。
    『そけ、オレが書いたんだけどよぅ、頼むぜ!』
    と言ったら、足早に去って行っちまった。セールスはナカナカ難しい。
    ところで昔、チェンマイの屋台で、高野君に紹介されたシャンの長老って、今回の人?あれからもう15年度経っちゃったんだね。合掌。

  2. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    悟空さん、お久しぶりです。
    悟空さんが声をかけたら、ふつうの人は逃げますよ(笑)。
    チェンマイで悟空さんに紹介したシャンのじいさんは10年前に亡くなりました。そういえば、じいさん、悟空さんと意気投合してましたよね。
    今回亡くなったのはその弟です。
    ずいぶん時間が経ってしまったものです…。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2023年6月
    « 3月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
PAGE TOP ↑