*

携帯電話が故障中&ここ数年でベストのサッカー本

公開日: : 高野秀行の【非】日常模様

013.09.05sugie
携帯電話が帰国直後に突然壊れてしまった。
いつもなら慌てて修理に走るところだが、これまで2ヶ月、日本の誰とも電話をしてなかったので
特に差し迫った必要を感じない。
もちろん、実際のところは、周りの人が不便にちがいないから早く修理しなければいけないのだけど、
他にもやることが山積していて、吉祥寺まで出かけて長々とドコモショップで待たされる余裕がない。

なので、しばらくの間、御用の方はこれまでのようにメールでお願いします。

     ☆           ☆           ☆

帰国したら届いていた本、第2弾。
杉江由次『サッカーデイズ』(白水社)

あの『オシムの言葉』の木村元彦さんがこの本に感涙し、「ここ数年で読んだサッカー本のベスト」とか
「(ドイツの著名な児童文学者で『エミールと探偵たち』の著者である)ケストナーを彷彿させる」などと激賞しているという。
木村さんが実はここ数年、サッカー本を他に全然読んでいないとか、児童文学もここ30年くらい読んでないという可能性もあるが、あれだけの書き手にして読み手がそう言うのだから
気になる。
私はウェブで半分くらい読んでいるが、あらためて最初から読んでみようと思う。

関連記事

no image

アジア未知動物紀行<第3弾>

「小説現代」(講談社)で不定期連載中の「アジア未知動物紀行」。 第1弾はベトナムの猿人フイハイ、そ

記事を読む

no image

いいちこ伝説

コピーライターをしている友人夫妻と焼肉を食う。 酒は「いいちこ」のお湯割り。 友人によれば、「いいち

記事を読む

no image

ブックストア談は凄い!

「異国トーキョー漂流記」を大売りだししているユニークな書店「ブックストア談・浜松町店」へ行き、御礼

記事を読む

no image

タマキングの原点はここにあった!

週末、書店でのトーイベントのため大阪に行ってきたのだが、実に楽しかった。 なにしろ、朝は杉

記事を読む

no image

生まれて初めてのロックライブ

恵比寿に、今年再結成した筋肉少女帯のライブを見に行った。 オーケンさんのご招待である。 なんと、私に

記事を読む

no image

アブディン作家化大作戦

mixiのトークイベントの翌日、私もただ二日酔いでうなっていたわけでもなくて スーダンの魔術師(?)

記事を読む

no image

驚異の山形勉強会

昨年に引き続き、山形大学医学部の先生主催による「勉強会」にお招きいただき、 週末は山形に行き、今さ

記事を読む

no image

エンタメノンフ三銃士!!

びっくりした。 杉江さんの「炎の営業日誌」を見たら、 2月20日、ジュンク堂で「内澤旬子、高野秀行、

記事を読む

no image

怪獣はダメか

ブログに長井さんのことを書いたため、 朝から電話とメールがひっきりなし。 ついには渋谷のNHKに呼び

記事を読む

no image

イトコの息子と探検部の後輩

盲目のスーダン人・アブディンの親しい友だちで 外語大のアラビア語学科在籍中にスーダンへ一年間留学した

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑