たまには日記で
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
4月7日(月)
夕方神保町で「メモリークエスト」の面談。セーターをペルーに忘れてきた人。
そのあと、渋谷で週刊「SPA!」の編集長&担当編集者と打ち合わせ。
「イスラム飲酒紀行」は7月ごろ始まりそう。
4月8日(火)
朝から暴風雨で相模原の取材を中止。
午後、集英社で自著350冊にサイン。2時間くらいかかった。
夜、祥伝社の編集者と飲み会。
関連記事
-
2014年のベスト本はもう決まった!!
昨年、あれだけ「小説がダメだった」とぼやいていたのが天に聞こえたのだろうか。 今年最初に読
-
高野本、韓国進出第2弾
『ワセダ三畳青春記』が韓国で出版されて二週間ほど経つ。 「河童団」はどう訳されているのかという疑問は
-
だめだめスウェーデン刑事小説
ヘニング・マンケル『殺人者の顔』(創元推理文庫)を読む。 「スウェーデンが世界に誇る警察小説シリー
-
「ダカーポ」に書評が載る
新作『異国トーキョー漂流記』が「ダカーポ」(3月2日発売)という雑誌の書評欄(「旬の本」というやつ
-
酔って記憶をなくします
野宿泥酔の翌日は二日酔いにもならず、心身とも妙に快調。 そして翌々日、つまり今日も絶好調。 身体か
-
米軍による驚くべき支援
28日(月)調布市被災者支援ボランティアセンターの手配で、被災地の特養老人ホームに物資を届けるという
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「イスラム飲酒紀行」いよいよスタートですね!
ちなみに、イスラム圏の酒飲みで思い出すのは
パキスタンのフンザに行ったとき。
彼らはイスマイリー派という、わりと戒律が緩い宗派なので、
フンザウォーターとかフンザワインという、
樫の実で作ったまっずい酒を飲んでいました。
私たちの日本人グループは、八海山やら幻の焼酎やら
自分でつけた梅酒を持ち込んだのですが、
あるとき、彼らとお酒を飲みかわしました。
ところが、酒の飲み方を知らないのか、
強いお酒を一気におありまくり、しまいにはみんなでゲーゲーはいていました。
ああ、もったいない・・・・。
というわけで、高野サン、わりとお酒が許されているところで
彼らと日本の酒と地元の酒で杯を交わす、というのはどうでしょうか?
イランなんかでも、酒は飲めるのかしら?