ポルターガイストで訴える
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
「未確認思考物隊」の第5回と第6回のテーマは「心霊」だが、
おかげさまで両方とも私のリポート出動はなし。
ほんとうはポルターガイストの家を見に行く予定だったが、
その家の人たちが大家を訴えて今係争中でNG。
訴えた理由は「問題(ポルターガイスト)を隠して物件を貸したから」というもの。
うーん、リアルだなあ。
関連記事
-
-
ラジカル佐藤英一先輩逝く
昨日は大阪に行ってきた。 早大探検部で私より2つ上の先輩が心筋梗塞で急逝し、その告別式があったのだ
-
-
野口英世は史上最強の日本人探検家!
高野秀行公式サイトへようこそ。 ここでは私の日常模様を書くことになってるのだが、私の日常は「飲む、
-
-
ミャンマーの伝奇小説「マヌサーリー」
ジャズとプロレスを小学生のときから愛す義姉・高橋ゆりが(とついに名前が出てしまったが)日本語に訳
-
-
抱かれたい路上の男ナンバーワン
先日紹介した『TOKYO 0円ハウス0円生活』(大和書房)の著者・坂口恭平が その本に登場するスーパ
-
-
元キャバ嬢&風俗嬢にはかなわなかった
「SPA!」の掲載誌が届いた。 「イスラム飲酒紀行」はかなりトンチキな企画で(文芸誌ではできない)、
-
-
無許可チムスルウォンとは何か
『腰痛探検家』の韓国語版(パク・スンヒ訳、Bookie出版)が刊行されたらしい。 韓国で本を読
- PREV :
- 多忙で読書が進む
- NEXT :
- 上智大学で比較未知動物学?
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (jig browser web; 1.0.4; 813T)
第2回「ツチノコ」拝見しました。
何処かで、再放送等有る時の為に詳しい感想は控えさせて頂きますが、私としては“Mr.ツチノコ 滝沢氏”の為にも、未来永劫見つかって欲しくない様な気さえしました。
もし、現れたら、是非あの方に捕獲されて欲しいですねぇー。
遠足前のドキドキ感を20年以上も味わっているところ等、ある意味滝沢氏が羨ましい限りです。