*

「本の雑誌」存亡の危機

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ご存じの方も多いと思うが、世界同時不況のあおりを食らい、
本の雑誌社の経営が突然悪化し、
「本の雑誌」も廃刊寸前であるという。
(椎名誠編集長も浜本発行人も誌上でそう明言している)
杉江さんも実は金曜日の上智の講義のとき、私に話したかったらしいが、
あいにくこちらは声が出なかったので、早々に別れてしまったのだ。
スタッフ全員が話し合った結果、椎名さんが実質編集長に20年ぶりに復帰し、
とりあえず行けるところまで頑張る、となったそうだ。
私もずっとお世話になっているし、できることはなんでもやりたいと思うのだが、
さて、私にできることとは何だろうか。
書くことしかないのだろうが、私の単行本は売れた試しがないしなあ…。
しかも、注目が集まる来月号の特集はなんと「タカタカ対談リターンズ」
つまり宮田珠己と私の対談だという。
全然知らなかったよ。
いいのか、そんなので。
読者はきっと、「もうスタッフが投げてしまったんだろう」と思うだろう。
実際にはずっと前から決まっていたとのことだが、それにしても。
これが「本の雑誌」最後の特集にならないことを祈るばかりだ。

関連記事

自殺削減を国策として掲げたいワケ

最近、人に会うと「賞をとって忙しくなったんじゃない?」と言われるが、 実際には賞云々以前に、二

記事を読む

no image

片野ゆか「愛犬王」発売

妻・片野ゆかによる本年度小学館ノンフィクション大賞受賞作『愛犬王 平岩米吉伝』(小学館)がようやく上

記事を読む

no image

今年の目標、早くも破綻寸前

今年の目標は「できるだけ仕事をしない」。 もともと私はいろんなことを同時並行でできるタイプではない

記事を読む

no image

帰国&新刊「アスクル」

さっき帰国した。 これで年内は長期で出かけることはなく、おとなしくしていることと思う。 年明けには一

記事を読む

no image

極東へ向かう

中東というのは日本から遠いとつくづく思う。 イランもそうだったが、シリア、ヨルダンでも、 現地のネッ

記事を読む

no image

NHKの仕事でまたミャンマー

(撮影:森清、『西南シルクロードは密林に消える』より) ※こんな映像が撮れればいいのだが…    

記事を読む

no image

意識が

「婦人公論」の書評コーナーでインタビューを受ける。 本を出すたびに、こういうふうに反響がくるのはあ

記事を読む

no image

モンスタークエスト

今週はいろいろと忙しい。 月曜日は、ワセダで、アメリカの衛星放送局ヒストリーチャンネルの「モンスター

記事を読む

no image

白水社のウェブ

つい2週間ほど前、本の雑誌の杉江さんとマラソン本の打ち上げをしたとき、 「全然執筆の依頼が来ないんで

記事を読む

no image

ああ、間違えた

どうやら大変な間違いを犯してしまったらしい。 なんとしたことか、某社の依頼で「生き方本」を書いてしま

記事を読む

Comment

  1. 浜本茂 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322)
    本の雑誌・浜本です。お世話になっています。
    ただいまスタッフ一同全力をあげて「注目集まる来月号」に取り組んでいるところです。
    で、ずっと前から決まっていた特集ですが、違いますよ〜!
    「タカタカ対談リターンズ」ではなく、「タカタマ対談リターンズ」!
    高野の「タカ」と珠己の「タマ」です。「最後の特集」になるかどうかは神のみぞ知る(!?)。
    とりあえず高野ファンのみなさんは、ご期待ください!

  2. KOW より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    とりあえず、今月の「本の雑誌」は買いました。
    次号も期待しています。

  3. SAYOSAYO より:

    AGENT: SoftBank/1.0/810SH/SHJ002 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
    初めて投稿させていただきます。高野さんの本の大ファンです。「本の雑誌」そんな事になってるんですね。とりあえず本屋に向かいます!頑張ってほしいです。

  4. ドトウ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    この特集は「タカ・タマファン」にはたまらないはず。
    mixi内の高野・宮田コミュで告知してみましょう。
    タイミングとしては発売直前か?
    私にあと出来るのは「定期購読」ぐらい。
    「本の雑誌」には存続を切に願っております。
    この氷河期を生き残って「タカタマ対談」をまとめて単行本にしてくれぃ!

  5. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    がんばれ!本の雑誌社ということでアマゾンで高野さんの
    「辺境の旅はゾウにかぎる」と都築道夫の少年向けシリーズ
    をまとめて購入しました。
    都筑道夫ってなんでこんなに書店で見かけなくなったんだろ?

  6. ぺんぎん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
    初めまして!
    長年「本の雑誌」を定期購読している者です。
    今回の件は本当にショックでありました。
    何とかこれからも、ずっと刊行していってほしいものです。

  7. FF14RMT より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Maxthon 2.0)
    恩~はははははは、少し支持し、とても良かったし、鑑赏に値する

  8. 消渇丸 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727)
    消渇丸は中国糖尿病専門委員会推奨商品に認定されています、中国で糖尿病を患者から「命の綱」といわれた逸品です。大変優れた効果を発揮する。

  9. 蟻力神 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 2.0.50727)
    蟻力神(イーリーシン)とは、中国のバイアグラ・精力剤・勃起促進剤と呼ばれている、「瀋陽長港蟻宝酒業有限公司」の製品で、中国の精力剤のパワーを世に知らしめた逸品です。

アジケト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑