*

もう一人の「高野秀行」との出会い

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

ご存知の方も多いと思うが、将棋の棋士に私と同姓同名の「高野秀行五段」という人物がいる。
ネットで「高野秀行」を検索すると何万件もヒットするが、ほとんどが私か高野五段のどちらかなので、よく間違える人がいる。
「高野君、将棋もできるんだ。すごいねえ」と感心されたことも一度や二度じゃないし、実際に雑誌やインタビューのプロフィールで「将棋の腕前のプロ級」だとか、「主な著書に『これにて良し?—四間飛車VS急戦定跡再点検』など」とか書かれたこともある。
そんなわけあるはずないのにねえ。
高野五段はまだ三十二、三歳ながら著書もあり、マスコミにもちょくちょく登場するから、相当腕が立ち、しかも人気棋士のようだ。
ますます気になっていたが、最近、人に教えられ、すごいことを発見した。
高野五段は読書家でもあり、最近「タカノゴダンの書評ブログ」なるものをはじめている。
http://escala.mycom.co.jp/Entertainment/book/2006/01/post_1.html
で、真っ先にとりあげたのが、なんと私の「異国トーキョー漂流記」。
どうやら、私の本をよく読んでくださっているようだ。
文章もうまい。
いたく感激して、さっそくコメントを書き込んだ。
高野五段からもひじょうに好意的なお返事がかえってきて、
お互い、酒が好きだということも判明した。
いつか、お会いできたらいいなあと思う。
でも、そのとき互いに相手をなんと呼びあえばいいのだろう?

関連記事

no image

本の宴会

妻の大学時代の友人たちが集まる飲み会があり、私も混ぜてもらった。 場所は、やはり妻の友人で、本マニ

記事を読む

no image

前回はブチ切れて、すみません。

よくよく見たら、前回の記事はなぜか途中でブチ切れているではないか。 石川さんと読者の方、すみません

記事を読む

no image

『放っておいても明日は来る』本日発売

一週間で本が二冊出るなど、初めての経験だが、 『放っておいても明日は来る』(本の雑誌社)、通称「アス

記事を読む

no image

ラッシャー木村はツイていた

一昨日、夜ケーブルテレビでナイターを見ようとしたら、 たまたまNOAHの試合がやっていた。 しかも「

記事を読む

no image

悪いのは飛蝗か

「本の雑誌」9月号を読む。 特集は翻訳ミステリ。 私は全く知らなかったが、飯田橋に「ブックスサカイ

記事を読む

no image

東京の秘境

帰国中の義姉に連れられ、明大前にあるジャズ喫茶「マイルス」を訪問。 ゴールデン街のような狭い店には

記事を読む

no image

あの湖が…!!!

Google Mapというのをご存知だろうか。 私は意外にも知っていたが、ミャンマーをちょこっと検索

記事を読む

no image

エンタメノンフ居酒屋合宿

エンタメノンフ文藝部、第2回の部活は千葉合宿。 豚を飼うため、エエ市(仮名)に期間限定で移住したウ

記事を読む

no image

七夕に願いを

本日やっと東京の自宅に戻った。 ハルゲイザ(ソマリランドの首都)はさすがに遠い。 →ジブチ→アジスア

記事を読む

no image

今度はUFO…

「未確認思考物隊」は毎週放映である。 しかも私はレギュラーで、毎回現場レポートに行かねばならない。

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    そういえばそうですね……
    「冒険さん」「将棋さん」でも変だしなあ。

  2. 二村 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    おお、これいい話ですねー。

  3. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    エスカーラ編集部の小宮と申します。
    『タカノゴダンの書評ブログ』の
    編集担当をしております。
    もしもご都合がよろしければ、
    棋士高野氏と一席設けられればと
    思っておりますが、いかがでしょうか?
    ご興味がおありでしたら、ぜひ
    escala@mycom.co.jp
    もしくは03-6267-4453まで
    ご一報頂ければ幸いです。
    突然のご連絡失礼致します。
    よろしくお願いいたします。

  4. NONO より:

    AGENT: DoCoMo/1.0/R692i/c10
    はあー、タカノゴダンは32、3才くらいなんだ。オレはてっきり60くらいのご老人で
    「ワシの名をカタるとはけしからん!」
    と怒ってると想像していた。
    ぜひ対談してください。
    でもタカノゴダン、やっぱりインドには入国出来ないのだろうか?

  5. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    タカノゴダンは生年月日と本籍がちがうので、何も問題ありません。
    でも、もしそれすら同じ人がいたならどうなんでしょうね…。
    もしかして、「それは同姓同名の別人」と強弁すれば通ってしまったのかな…?

  6. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0.3705)
    初めまして。
    棋士の高野秀行です。
    この度は書き込みありがとうございました。
    ご挨拶もなく、取り上げさせていただいたので
    失礼かなと思っていたので、大変嬉しくまた
    感激しました。
    これを機会にこれからよろしくお願い致します。

  7. 小林 純 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    僕の場合の「小林 純同名伝説」もすごいですよ。
    やたら多いし、面白いはなしも結構あります。
    今度、書いてみようかな。
    ちなみに、ワタル社長の妹君は、小林純子さんです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑