*

名犬ロンドン

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


名犬ロンドンのDVDが届いた。
1963年にカナダで作られたテレビドラマシリーズで、一回30分。
字幕なしでわかるかちょっと心配だったが、英語は何もわからなくても理解できるインド映画並みのシンプルなストーリーだった。
北米を放浪するシェパードが、行く先々で困った人々をさりげなく助け、
「事件」が解決されるとまたふらりと去っていく。
例えば;
-売れない歌手の売り込みを手伝う
-医学生の復学に一役買う
-不良少年と孤独な老婦人の仲介役になる
-臆病者の青年がお尋ね者を捕まえるのを手伝う
-キューバから密航してきた少年を救出する
-自由を夢見る男に現実を突きつけて目を覚まさせる
どうして、犬がこんなことをするんだ!?と思うが、
それについてはまったく説明されない。
エンタメのお約束の中で動いているのに、実に不思議でアナーキーな犬ドラマだ。
だいたい、犬は飼い主との友情や愛情で動くという犬ドラマのセオリーを完全に無視している。
ミステリもそうだが、ほんとうに破天荒なアイデアはジャンルの創生期に生まれるのかもしれない。

関連記事

no image

無性に

http://www.webdoku.jp/suttoko/ 宮田珠己の「スットコランド日記」は、後

記事を読む

ミャンマーの歌と踊りのイベント@上智大学

         

記事を読む

no image

大学の講義のゲストみたい

上智大学講義、第10回目。 今年ラストの授業のゲストは琉球カウボーイフィルムズ統括プロデューサーの

記事を読む

no image

冷や汗をかいた…

『本の雑誌 おすすめ文庫王国2006』が発売された。 毎年楽しみにしているムックだが、今回は私自身も

記事を読む

no image

名人級

 吉祥寺に出たついでに本屋にぶらっと立ち寄り、なんとなく大槻ケンヂの新刊『綿いっぱいの愛を!』(角

記事を読む

no image

全国のホテルにスットコを!

宮田珠己『スットコランド日記』(本の雑誌社)を 気が向いたときにてきとうなページを開いて読んでいる。

記事を読む

no image

勇午

先週から慌しい日が続いている。 人に会ってばかりで、いつ誰と会ったのか忘れてしまうほどだ。 義兄の

記事を読む

no image

エチオピアへ

突然ながら、6月1日より30日まで一ヵ月間、 アフリカ方面に出かけることした。 行き先は未定だが、と

記事を読む

no image

スイスのFWはコンゴ人

昨日、本の雑誌の杉江さんとスーダンのアブディンと打ち合わせをし、 寿司好きのアブが、寿司アレルギーの

記事を読む

no image

趣味は仮説

私は仮説を立てるのが趣味である。何かを見たり聞いたりしたとき、「これはもしや××とつながるの

記事を読む

Comment

  1. DVM より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; YTB730; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
    主題歌が聞きたい・・・。

  2. 小林 純 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.16 (KHTML, like Gecko) Version/5.0 Safari/533.16
    帰巣本能の強い犬がさすらっているという発想がすごいですね。
    主題歌、是非聴いてみてください。おすすめは小坂一也ヴァージョンです。

  3. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    純さん 自分で吹いてアップしてください!
    僕は聞きたいですよ尺八による主題歌。
    Littlest HoboのHoboってアメリカの鉄道を無賃乗車で
    さすらう人なんかを指す言葉ですよね?
    ちょっとアウトローの「北国の帝王」のリー・マービンみたいな。
    だとするとタイトルもいいですねー。
    それともこのシリーズが語源なんでしょうか。

  4. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; en-US) AppleWebKit/533.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/5.0.375.127 Safari/533.4
    hoboは広島弁から来ていると船戸与一氏に聞いたことがあります。
    戦前にアメリカに移民や出稼ぎでわたった広島県人が
    「どこに行くのか」ときかれて、「方々」(あっちこっち)と答えたからというもの。
    ランダムハウス英和大辞典によると、
    1.浮浪者、ルンペン
    2.渡り労働者(貨物列車にただ乗りして季節労働者として働く者を指す)
    とあり、動詞として「浮浪の旅をする」とも使われるそうです。
    そして、ちゃんと
    「米国の俗説では日本語の「方々」から」とあります。
    船戸さんの話は出任せじゃないのかと少し驚きました。
    ま、俗説ですけどね。
    でもまたロンドンが列車に乗っている場面は見ていません。
    主題歌には列車の音っぽいものが入っているのだけど。
    これから出てくるのかなあ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年9月
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
PAGE TOP ↑