イスタンブール無事到着
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
昨夜8時ごろ、ようやくイスタンブールに到着した。
東京の自宅を出て、36時間後のことだ。
なんでも一昨日あたりにイスタンブールで初の爆弾テロがあったそうなのだが
街はいたって平穏。
観光客があふれかえっているし、人々の顔もいつものようにめちゃ明るい。
前回泊まったホテルの従業員に「俺たちのこと、覚えてる? ワン湖のジャナワールを探しに行ったんだ」と言ったら、さすがに覚えていて大笑いしていた。
イスタンブールに来れば必ず行くクルド人の店にいく。
けっこう涼しいので冷たいビールをそのまま飲むのは辛く、まず温かいレンズ豆のスープを飲んでから冷たいビール、さらにクルド風煮込み、チキンのケバブなどばかすか食う。
やっぱり本場の料理はどうにもこうにも旨い。
長いフライトによる全身のむくみが一気にとれたらしく、
夜はおそろしく大量の小便がほとばしった。
ああ、爽快。
これからまた飛行機でワンに飛びます。
関連記事
-
-
「イスラム飲酒紀行」気持ちは早くも第2弾
今月25日に発売予定の新刊『イスラム飲酒紀行』(扶桑社)の予約受付がアマゾンで始まった。 なぜかわ
-
-
元「たま」石川浩司氏とのイベント
相変わらず花粉症に悩まされ、テンションが上がらない。 あまりに目がかゆいので火曜日に目医者に行き薬
-
-
ソマリアのワークショップで怪しまれる
日本エネルギー経済研究所・中東研究センターが主催するソマリア問題のワークショップというやつに行ってき
-
-
世の中は私の知らない番組であふれている
三日間、伊豆に行ってきた。 昼間は外であれこれやっていたのだが、 夜は何もやることがなくすごくヒマ。
- PREV :
- イスタンブールは遠い…
- NEXT :
- ありえねー!