*

世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか

公開日: : 最終更新日:2012/06/29 高野秀行の【非】日常模様

某出版社で編集をしている探検部の後輩・杉山の紹介で、丸山ゴンザレスという異端作家と新宿の客家料理屋で飲んだ。

いろんな裏情報に通じていて、めっぽう話が面白い。ドラッグ、ヤクザ、格闘技、そしてなぜか考古学…。ここには書けない話ばかりなのが残念だ。というか、どこからどこまで書いていいことなのか判断がつかない。

彼の近刊『世界陰謀大全』(ベンジャミン・フルフォード、テレンス・リーと共著、日本文芸社)をいただいたのだが、意外にも私の「みらぶ~」と共通点があった。それだけでなく、片野ゆかの『犬部!』とも。

どれも、装丁を坂野公一というデザイナーさんが手がけているのだ。全くの偶然である。

3冊とも装丁が素晴らしい。おそらく坂野さんは今もっともノッているデザイナーの一人だろう。ちなみに、片野の新作『ゼロ!』(集英社)も坂野さんが手がけていて、やっぱりすごくいい。こちらはもはや偶然ではなく、坂野さんにお願いしたのである。

ところで、『世界陰謀大全』の装丁で、すごくひっかかる部分がある。
帯の著者三名の写真だ。

世界の陰謀に通じた三人がそろってビニール傘を差しているのはなぜか?

坂野さんのアイデアにしては変だ。
もしかすると、これは世界の秘密結社や陰謀論に通じた人にだけわかる隠されたメッセージなのだろうか?

世界の陰謀、というより陰謀論の世界は奥が深すぎる。

関連記事

no image

あのUMAサイトが本に!

私がウモッカを知った伝説のウェブサイト「謎の未確認生物UMA」がムックとして登場。 管理人「さくだい

記事を読む

no image

友人がちゃんと難民になる

フランスへ逃れてから難民申請をしていたルワンダ人の友人から 「やっと正式な難民認定を受けた」という喜

記事を読む

ギラギラと輝く船戸ワールドの原点

知り合いである大学の先生が仕事の忙しさを「まるで障害物競走のよう」とたとえていたが、 私もまさ

記事を読む

no image

世界一の辺境・日本で活動します

ほんとうは4月初めからソマリランド&ソマリアに行く予定だったが、 今回の大震災でキャンセルすることに

記事を読む

no image

「メモリークエスト」は奇書になる

「メモリークエスト」を担当する幻冬舎の編集者2人と打ち合せ&お疲れ様会。 この一ヵ月、頭がどうかし

記事を読む

no image

求む、ナイスな雑木林コース

昨日、鎌倉と江ノ島に行った。 両方とも今までの人生で行ったことがあるといえばある。 が、鎌倉

記事を読む

no image

腱鞘炎

内澤さんの豚を食うイベント「飼い食い」のことや、 明日からのバングラ行きのことなどをいろいろ書きたい

記事を読む

no image

『雪』断念

オルハン・パムク『雪』(藤原書店)を修行のように少しずつ読んできたが、 今日ついに断念。 小説自体が

記事を読む

no image

写真家・後藤修身の撮ったパキスタン北部辺境

先日、パキスタン北部のフンザ周辺の話を書いたら、反響が大きくてちょっと驚いた。 コメントの他にもメ

記事を読む

no image

とんだハプニング

やっと仕事の山が峠を越えようとしていたとき、ハプニング。 一昨日の夜中(もしくは昨日の未明)に突然、

記事を読む

Comment

  1. 匿名 より:

    えっ、『みらぶ~』もう文庫なの!? と思ったら、持っている人がデカかった。

  2. らび より:

    まさかゴンザレスさんと高野さんのツーショットが見られるなんてもう感激しまくりです!
    こうなったら「海外ブラックロード」のポッドキャスト放送にもゲスト出演されたらいかがでしょうか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑