*

「未分類」 一覧

マド、本物のコンパニオンアニマルになる。

2014/10/31 | 未分類

先日、10月29日は『旅はワン連れ』出版記念のトークイベント開催日。 ゲストは穴澤賢さん。 平日の夜の鎌倉、駅からバスで10分以上という立地にもかかわらず、 来ていただいた方本当にありが...

続きを見る

『ゼロ!』文庫発売と最近のマド

2014/05/26 | 未分類

  『ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い』文庫版が発売された。   書籍版から約2年。 文庫版を機に熊本市を再訪。 3月末のこの日は、...

続きを見る

ポプラビーチの新連載『旅はワン連れ』第1回更新

2014/03/10 | 未分類

    昨年の夏、愛犬マドとともに約2か月タイを旅してきた。 犬連れでの初海外旅行だ。 飛行機はどうしたの? ホテルは? 準備ってどうしたらいいの? ...

続きを見る

穴澤賢さんのトークイベントにゲスト出演します。

2014/01/26 | 未分類

                   ...

続きを見る

あけましておめでとうございます。

2014/01/01 | 未分類

2014年 謹賀新年元旦からポカポカの東京。西日(写真参照)がたっぷり入る我が家は、昼すぎには暖房オフ。それでも暑くて窓全開。そのまま犬と一緒に昼寝してしまいました。昨年は、入院手術したり愛犬と一緒に...

続きを見る

犬忘年会2013。

2013/12/20 | 未分類

      先日、穴澤賢さんの新刊が発売された。 『またね、富士丸。』が集英社で文庫化されたのだ。   発売日の翌日...

続きを見る

犬談義の夜。

2013/12/02 | 未分類

  パソコンを新しくしてから釈然としないことばかり。 そんなわけで、久しぶりのブログ更新。     先週の金曜日『ソウルメイト』著者...

続きを見る

マド、満3歳の誕生日。

2013/10/15 | 未分類

マドが我が家の愛犬になって、丸2年。 保健所犬なので、誕生日は我が家に来た日を満1歳にした。         &nb...

続きを見る

帰国してからのマド。

2013/09/13 | 未分類

          タイから帰って10日がたった。     いつもより体を掻いてるなぁ、、と気づいたのは帰国から3日くらいしたと...

続きを見る

犬連れタイ旅行終了、帰国しました。

2013/09/04 | 未分類

                昨日の午後、約2か月ぶりに帰国。...

続きを見る

新刊『保健所犬の飼い主になる前に〜』発売!

2013/08/20 | 未分類

8月16日、新潮社より新刊が発売された。 タイトルは『保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと』 保健所犬とは、飼い主不在の犬(そして猫も)たちのこと。 これまでに書いてきた『犬部!』や...

続きを見る

マドとの旅、その3

2013/07/28 | 未分類

  タイには、自由散歩をしている犬(アジワン)がたくさんいる。 一見すると野良犬みたいだが、そのほとんどは飼い犬か、半飼い犬だったりする。   &n...

続きを見る

マドとの旅、その2

2013/07/23 | 未分類

タイの食べ物屋さん、路上やオープンエアの店は犬連れでもほとんど問題なく入れます。 何を食べようかな。。。 タイ料理メニューの前で迷っているマド。 そして今日は、、、 カオマンガイ(鶏...

続きを見る

マドとの旅、その1

ここでの予告通り、マド連れで旅をして10日ほどになる。 ビビリ犬のマドだが、意外とチャッカリしているところもあって、本犬なりに旅を愉しんでいる様子。 バンコクまでの飛行機(客室で約6時間)でも常に落ち...

続きを見る

マドと一緒に旅に出ます。

                明日、10日からマドと一緒に旅に...

続きを見る

『ツヅキくんと犬部のこと』上下巻同時発売!

2013/06/23 | 未分類

  『犬部!』コミカライズ新刊、衿沢世衣子さんによる『ツヅキくんと犬部のこと』が秋田書店より発売!        ...

続きを見る

『ソウルメイト』の帯と重版。

2013/06/13 | 未分類

馳星周さんの新刊『ソウルメイト』(集英社)の帯を書かせていただいた。 発売は先週、6月5日。そして今日、早くも重版決定だそうだ!      ...

続きを見る

子宮筋腫の手術を受けました。

2013/06/02 | 未分類

  1週間前、生まれて初めての入院&手術を経験した。 もともと予定していたもので、命に別状あるモノではない。 婦人科系ではほんとによくある疾患=子宮筋腫。 女性の3割が持っている。。。などと...

続きを見る

春の犬飲み会に参加。

2013/05/06 | 未分類

  連休に入る直前に、ネット注文していたマド用ソファが届いた。 しかし、まるきり無視。   こんな感じで、飼い主にとっては冴えない連休スタートになっ...

続きを見る

マドと行く、鎌倉・江ノ島。

  突然、寒くなったりしているけれど、ともあれ春なのだ。 そして、仕事も少し一段落。 というわけで、久しぶりにマド連れで日帰り旅行に行ってきた。 場所はさっくりと鎌倉...

続きを見る


ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

→もっと見る

    • 北尾トロさんの新刊『人生上等!未来なら変えられる』読了。刑務所出所者を雇用する社長の半生に迫る本。悪の限りを尽くす暴走族総長から売人時代、獄中話に震撼しまくり。誤解を恐れずに言えば、主人公は今現在も過去と地続きの世界に生きる方。そ… https://t.co/DLSco8sqfe ReplyRetweetFavorite
    • マドだよ。まだ少し空気は冷たいけど、ようやくお花見できた🌸 https://t.co/39t7tLUgcB ReplyRetweetFavorite
    • 2019年の動愛法改正により著しく狭いケージ飼育は虐待に該当。しかし元ブリーダーの勝手な主張を読むと、動物を守るためには許可制導入しか方法はないと考えてしまう。 甲斐犬など104匹、劣悪環境に 元ブリーダーにネグレクト容疑(朝日… https://t.co/mwFb9VVSiw ReplyRetweetFavorite
    • 『ヴィーガン探訪』著者森映子さんと対談・前編。ヴィーガンの謎に体系的に迫る本。インバウンドなど、このテーマは多くのビジネスチャンスや国益に繋がっている。 なぜ人は「ヴィーガン」という生き方を選ぶのか…ただの健康志向でも宗教でもな… https://t.co/1EZVQvO0dQ ReplyRetweetFavorite
    • RT : めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近くかけて新刊邦訳を出せた…と思ったら作家本人を呼んだイベントまで開催できてしまい、なんというか… ReplyRetweetFavorite
    • 2022 (4)
    • 2020 (1)
    • 2019 (3)
    • 2018 (3)
    • 2017 (1)
    • 2016 (4)
    • 2015 (10)
    • 2014 (22)
    • 2013 (21)
    • 2012 (39)
    • 2011 (46)
    • 2010 (46)
    • 2009 (40)
    • 2008 (38)
PAGE TOP ↑