*

押尾さんのNHK趣味Do楽はじまりました。〜なんと、日本の●●人にひとりはギターが弾けるらしい!!〜

昨日の夜、趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾いたロー!」の第一回目の放送がありました。

ご覧になった方もおられるかもしれません。

(まだの方は、来週月曜日の午前中に再放送があるので、ぜひどうぞ!)

「趣味Do楽押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキストに掲載した出演者の集合写真。右から、押尾コータローさん、三倉茉奈さん、渡部豪太さん 撮影:小林渡

番組は30分ながら盛りだくさんで、結構な収録内容が濃縮ジュースのようにギュギュっと詰まっていました。
「これはいい感じ!」と思い、ほかの人の反応が知りたくなった私は、Twitterで「押尾コータロー」とキーワード検索をかけてみました。

番組が面白いと、リアルタイムでも反響があるもので、案の定、番組を視聴している人のツイートがバンバン流れてきます。

特に目をひいたのは、実際にギターを弾いているor弾いたことのある人のつぶやきが多いことでした。

NHK趣味Do楽の番組テキストは、テレビの力もあって初版部数が数万部なのですが、通常の楽譜や教則本では初版部数は1500から多くても5000部くらいです。
これらのギャップがどうやって埋まっているかといえば、「楽器は弾かない(弾けない)けれど、音楽が好きなので買う」という人たち。

これがいわゆるテレビの力というやつでしょう。
私も実際に何人かこういう方に出会いました。

 

上記の人たちは題材が音楽であれば「とりあえずテキストを買う」というパターンで一定の部数を支えています。
がしかし。「弾かないのに買う」という心優しき?人たちにもかぎりがあります。

1〜2万部ならともかく、そこから先は、番組を観て「おっ!」と思って、実際に「楽器を弾きたい!」というモチベーションを抱いた人がいないと埋まらないんじゃないか?というのが私の実感です。

では、日本中でギターを愛好している人はどれくらいいるのでしょうか?
IT Media Mobileの2002年のニュースには、

「ヤマハの調べでは、国内のギター演奏人口は650万人」とあります。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/0205/15/n_yamaha.html

一方、同じヤマハでも、ヤマハ大人の音楽レッスンを取材したマイナビニュースによれば、

「同社(ヤマハ)によれば、音楽演奏人口は子供も入れると約700万人」

http://news.mynavi.jp/news/2006/03/08/360.html

とあるので、上記の数字は「ギターを持っている人」ということかもしれません。

仮に650万人としても、日本の人口約1億2700万人の5.1%

20人にひとりはギターを弾けるということになります。

たったと言うべきか、されどと言うべきか。

しかし、潜在パワーとして650万人いるのであれば、彼らの琴線に触れればテキストの伸びしろはまだまだあるとも言えます。

もちろん、講師、今回なら押尾コータローさんのファンのニーズもあります。
部数や売れ行きも気にはなりますが、音楽業界の未来に思いをはせれば、昨日の番組をきっかけに、650万人のうち、「押し入れにしまっていたギターを再び出したよ!」という人がひとりでも多くいるといいなというのが個人的な感想です。

では!

NHK趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾きまくロー!」テキスト
Amazonの売り上げも、番組総放送によってベストセラーランキングで前日の217位から31位まで上昇しています。

PR

関連記事

no image

森清さんの写真展

4時に着いたら、すでに終わっていました・・・。 土日は雑誌校了のため会社に缶詰状態でして、今日やっ

記事を読む

no image

やれることを愚直にやる。そしてチャンスは逃さない

 最近、平日に酒を飲まなくなった。  いや、正確には家で飲まなくなった。  去年まで「年間の休肝日が

記事を読む

no image

伊那北高校関東同窓会参加!

 土曜日、年に一回ひらかれる同窓会の総会があったので出席してきた。  高校の同窓会自体は長野の地元

記事を読む

こそっと玉音も入ってる!シンセをバックに尺八と箏で演奏するレディー・ガガ『Telephone』の面白さ

面白い動画が飛び込んできました。 すでにロケットニュースでも取り上げられているので、目

記事を読む

no image

知っているようで、知らないことは多い

 Facebookで知り合ったテクニカルライター上田修子さんの共著「仕事を便利にする!クラウド活用T

記事を読む

no image

亡き友へ「復活」の響き

   演奏会から数日後、実家から新聞の切り抜きが送られてきた。  長野県の地方紙、伊那毎日新聞に「復

記事を読む

no image

「息子帰る」

 月曜日、8月12日に生まれた息子、航が我が家に帰ってきた。  嫁さんにいたっては、3月の末に帰省し

記事を読む

no image

本とテレビ

 昨日は、趣味悠々「石川鷹彦のもう一度はじめよう!フォークギター再入門」の第2回目放送日。  裏番組

記事を読む

no image

復活、いきなりアクティブ

 久しぶりに熱でくたばってしまった。  熱が出ても食欲がある場合は、そのままだましだまし働いてやりす

記事を読む

no image

ゆっくりご飯を食べる。それが至福の時間

 先日、このブログも時々覗いてくれるpuri社長と、珍しく仕事の話をした。  puri社長との出会い

記事を読む

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑