*

知っているようで、知らないことは多い

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

 Facebookで知り合ったテクニカルライター上田修子さんの共著「仕事を便利にする!クラウド活用TIPS」(秀和システム)を読む。
 “クラウド”とは、インターネットを使い、情報をネット上に置いておくことで、いつでもどこでも、いろんな人やいろんな機械からアクセスできる環境とでもいえばいいだろうか。
 データを自分のパソコンやケータイに入れておくのではなく、サーバに入れておくことで、ネット回線さえあれば、常に自由に使うことができるという便利な環境のことである。
 語源は英語で“雲”を意味するCLOUDからきている。
 ちなみに私が初めてパソコンに触れたのは、小学校のころ。
 シャープのMZ-80という、キーボードとディスプレイが一帯となり、テープでBASICを読み込ませてから使うという代物だった。
 画面は緑だし、電源を入れてもBASICを読み込ませなければ、プログラムどころか、足し算もできない。
 確か父が知り合いから貰ってきたもので、テープに入ったゲームで遊んだり、市販のMZ-80用プログラム本を参考に、コマンドを1つ1つじか打ちしたりしていた。
 1000行程度の簡単なプログラムでも、今のようにブラインドタッチのできない子ども時代には苦難の技だ。せっかく打ち込んでも、コロンとセミコロンを間違えたりしていて、エラー頻発、バグを探すために画面と本を見比べても分からず、そのうち嫌になってやめる・・・というようなことを繰り返していた。
 いま思えば、文字校正が苦手なのは、この時からなのか(汗)。
 その後、時を経て社会人となり、初めて買ったのパソコンはアップルのマッキントシュ。
 1年目のボーナスだから憧れのPower Macは買えず、Performa6310をプリンタとセットで購入。それでも30万近くしたような気がする。今ならもれなくiMacが3台買えてしまう。1996年のことだ。
 それ以降、PowerBookG3(Lombard)→Power MacG4(DigitalAudio)→PowerBookG4 12インチ→iMac(early2008)とMac道を歩んでいる。
 ただ、営業マンの時代が4年あり、その時に営業実績などを管理するためにWindows3.1デビューを果たしたので、今も、会社の経理や雑務用にWindowsを使っている。
 WindowsもMacも使えると便利なことが多いのだが、MacファンはMac教信者よろしくリンゴとの心中覚悟でWinをシャットアウトしているし、Win派はそもそもMacをマイノリティーとして見ているので、よほどMacに興味を持っていなければ、IllustratorやPhotoshopなども、Windows版ですませてしまうようだ。
 話がちょっとそれてしまった。
 そんなわけで、96年のパソコンデビュー以降、パソコン通信やインターネットに触れ、ダイヤルアップからADSLの時代になり、光ファイバーへと、常時接続が当たり前のブロードバンド時代が到来した。
 最初のMacを購入した時は、会社の寮に住んでいたので、1つ上の階に住む会社の先輩にいろいろと聞いて、Macの操作方法や便利な裏技、ネットの情報などを蓄積していった。
 その後も、転職先や得意先に必ず自分よりハイレベルのMacユーザーやWinユーザーがいたので、大抵彼らに直接&ネット上で教えて貰うことにより、さまざまな知識や経験値を蓄えていったように思う。
 振り返れば、パソコン用の書籍で読んだものと言えば、ホームページを作る時に読んだのと、本業のDTPで使っているソフト「InDesign」のハウツー本を読んだ程度である。
 パソコンの知識は、普段自分の使う作業や、環境などにも左右されるから、たとえばメールソフト1つとっても、使える機能を知らないまま日々を過ごしていることは少なくない。
 我流で覚えてきた技や型以外に、もっと合理的で美しい技が存在するのかもしれない。それを確認するには、きちんとまとめられた本を読むのが一番である。
 クラウドはここ数年で注目を浴びてきた言葉ではあるが、概念としては浸透しつつも、実際の仕事や生活のレベルではこれから本格的に広まる段階であるように思う。
 クラウドの世界では、グーグルが先陣を切ってひた走っている。
 例えば、Googleドキュメントのように、ワープロや表計算、プレゼンテーション資料など、いわゆるマイクロソフトのOfficeでできることがインターネット上で可能になっている。しかも無料だ。
 「仕事を便利にする!クラウド活用TIPS」では、Googleのほか、FacebooktwitterなどSNS(ソーシャルネットワーク)と言われる、人と人、ひいては情報と情報をつなげるサービスの使い方も丁寧に解説している。
 また、写真を知人と共有できるPicasaFlickrなどを使えば、旅行で撮った写真をアルバムにアップしておくことで、メンバーがめいめいに見ることもできるし、写真を閲覧するだけでなく、知人同士でその写真に対してコメントを投稿したりというやりとりも可能だ。
 特に、私がすごい!と思ったのは、この本を書くに当たって3人の共著者がクラウドをフル活用していたこと。
 youRoomというツイッター型の情報共有ツールを使い、著者同士の意見交換や、情報交流はこの中で。さらに原稿はGoogleドキュメントで共有されているので、3人とも確認することができる。
 しかも、入稿まで3人がリアルで会う機会はほとんどなく、この本の出版にいたっていることである。
 著者や制作スタッフが多数に渡る際の苦労は、なんといっても「情報共有」であり、それをクラウドによってクリアしているというのは、今後の自分の仕事でも十分に生かせると感じた。
 Googleにはメール(Gmail)はもちろん、メーリングリストをつくるGoogleグループのほか、スケジュールを管理するGoogleカレンダーなどもあり、これらを使えば、制作スタッフがどこにいようが、たとえ全員の時間が合わなくても、クオリティを下げずに作品を生み出すことが可能だと思う。
 ツールを使うのはあくまで人間なので、多少の得手不得手はあるにせよ、時間もお金も有限の中で仕事をしている以上、こういったクラウドを使った制作現場が増えていくのは間違いないのではないだろうか。

「仕事を便利にする!クラウド活用TIPS—いつでも、どこでも、クラウド仕事スタイル」(秀和システム)

藤木 俊明/阿部 欽一/上田 修子 共著 1,365円

PR

関連記事

no image

外国人から見た「日本」という国

 このところ、過去の日本に訪れた外国人についての記述や著作に興味がある。  案外このジャンルの本は少

記事を読む

赤ペンをいただきました!!

先日迎えた創業9周年は、「編集ブースで赤ペンを使い切る」ということ以外はトピックに乏しいメモリアルデ

記事を読む

no image

またいたよ、TOEIC900点台な人

 ステンレス・ジュエリーの会社を立ち上げた知人T氏にSkypeで連絡をとったつもりが、なぜか3者チャ

記事を読む

no image

本当のハーフ&ハーフをキミは飲んだことがあるか!

 昨日の書き込みを台無しにするような、ネタで申し訳ない。  まずはこの写真を見て欲しい。  上がG

記事を読む

no image

自転車旅、本になりました。

と言っても、自分が書いたわけではない。  昨年の1〜2月、辺境作家の高野さんが訳あって自転車で東京〜

記事を読む

no image

民放砂漠

我が家(三鷹市大沢)のテレビは民放が映りません。いや、正確に言うと、どのチャンネルにもまんべんなく「

記事を読む

no image

押尾さんのNHK趣味Do楽はじまりました。〜なんと、日本の●●人にひとりはギターが弾けるらしい!!〜

昨日の夜、趣味Do楽「押尾コータローのギターを弾いたロー!」の第一回目の放送がありました。 ご

記事を読む

no image

本が本を呼ぶ

 『「本の雑誌」炎の営業日誌』(杉江由次著・無明舎出版)を読む。 作家椎名誠が社長を務める本の雑誌

記事を読む

no image

伊那北高校関東同窓会参加!

 土曜日、年に一回ひらかれる同窓会の総会があったので出席してきた。  高校の同窓会自体は長野の地元

記事を読む

no image

なぜ人はビールを飲むのか?

 いいメールが届いた。  シャレではない。  私の尊敬する先輩からだった。  生き方、あくなき好奇心

記事を読む

PR

Comment

  1. こうざん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
    身につまされるタイトル・・・しかし、懐かしいPCの写真ですねー。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_8; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.3 Safari/533.19.4
    こうざんさんもMacユーザーでしたよね(笑)。
    どの辺からですか?
    私は漢字トーク7.3デビューなので
    初期Macユーザーからは、
    「甘いな…」という視線で見られております(汗)。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年10月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑