飲み放題トークイベント
公開日:
:
高野秀行の【非】日常模様
一昨日、神保町に行ったら、いつの間にか東京堂書店が2軒とも様変わりしていた。
一件は女性のファッションだか小物だかの店に見えたが(だから覗いてもみなかった)、
もう一件はカフェが併設されていた。
コーヒーを飲みながら本を読んだり、物色したり、ぼんやりしたりできるなんて最高じゃないか。
本好きの人はもうとっくに知っているんだろうが、私は今頃ひとり大絶賛していた。
しかし、私の情報は異常に遅いらしく、下北沢にはB&Bという酒を出す書店があるというではないか。
そんな店があると知っていたらもっと早くに行っていたものを。
だが、客として行く前にイベントを行うことになった。
2月21日(木)20:00~「地上のラピュタ・ソマリランドへ」ライターの神田圭一氏がお相手をしてくれるという。
(申し込みも上のサイトから)
ここのトークに出演したゲストは、なんと酒が飲み放題だという!!
当日は昼頃から店に行って、飲んでいようかなと思っている。
関連記事
-
-
珍しく円城塔氏と気があった、と思ったのだが……「本の雑誌」上半期ベスト1特集
「本の雑誌」8月号が届いた。今回の特集は「2012年上半期ベスト1」で、私も書いている。題して「超人
-
-
エンタメノンフ@ジュンク新宿
ジュンク堂新宿店にて「エンタメノンフ」のフェアをやっているというので見に行った。 最初なかなか見つか
-
-
春日部がブータンを支配している
今回、私が一緒に共同調査(?)を行ったブータン国立生物多様性センターの所長は 本人はロンドンとオース
-
-
となりのツキノワグマ
ツバルが沈まなくて驚いたばかりだが、 またしても環境問題の常識が覆される本を見つけた。 宮崎学『と
-
-
三沢光晴DVD-BOX
10月上旬のバングラ行きまでに片付けなければいけない仕事が山ほどあるが、 そんなときにかぎって、三
- PREV :
- クールだけど超目立つ
- NEXT :
- 最近、高野秀行の本がつまらないと思われている方、私以外にいらっしゃいますか?


