「アヘン王国」復活?!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
知人から「アヘン王国」関係の情報を教えてもらった。
「黄金の三角地帯」でアヘン生産が激増しているという記事。
違法薬物制圧委員会(NCB)では、タイ北部ゴールデントライアングルで
アヘン栽培が急増していることを懸念。取り締まり強化の準備を進めている。
タイだけでも、2006年には700ライ(1ライ=1600平方メートル)だった栽培面積が、2007年には1800ライ、2008年には2000ライに増えている。このため、NCBでは、近年の異常増加について捜査を行うとともに、王室の支援を得て、アヘン農家に対して別の商品作物への変換を促すとしている。
ゴールデントライアングルでのアヘン栽培は、この3年間、ラオスとミャンマー側でも増加。薬物の一大供給源となっているミャンマーのシャン州では先日、2008年は例年の約3倍にあたる3000トンのアヘンを収穫できる見通しを発表した。
(「バンコク週報」11月17日)
うーん、驚きだ。
タイは90年代にアヘンの生産が激減し、限りなくゼロに近づいていたはずだが、
また急速に回帰しているとはどういうことか。
さらにシャン州では3000トン——これはほぼ全盛期(つまり私が住んでいた頃)に近い数字だ。
シャン州のどこで作られているかは書いていないが、ワ州でも相当やらないと
この数字は出ないだろう。
ワ州も一時期(それも二、三年前)には「ほぼアヘンの生産はなくなった」と日本の援助関係者が胸を張っていたが…。
どういうことなのか、本当に理由が知りたいところだ。
関連記事
-
ふがいない僕は空を見た
窪美澄(くぼ・みすみ)『ふがいない僕は空を見た』(新潮社)を読む。 最初の「ミクマリ」という短篇で
-
芳醇そば焼酎 みんがらーば
高田馬場のミャンマー料理屋「ミンガラバー」で、 ノンフィクション作家の西牟田靖君とまだ新婚の奥さん
-
娘を溺愛する父親と言われた
先週末、本の雑誌の杉江さんに会ったら、「最近高野さんのブログを見ていると、 娘を溺愛してる父親みた
-
ニムラの時代到来&ツバルは沈まない
本日(9月21日)朝日新聞の朝刊11面にて、「明日来る」のトップバッターにして 私をブータンに送り込
-
クールだけど超目立つ
『謎の独立国家ソマリランド』、ついに昨日からAmazon.comで予約受付が開始された。
-
シワユメは絶版ではなかった
また、とんでもない間違いをしてしまった。 去年の暮れあたり、『世界のシワに夢を見ろ!』(小
-
知られざる名作がまた一つ
桜栄寿三『蝸牛の鳴く山』(藤森書店)を読む。 先日お会いした作家の古処誠二さんが「すごくいい本です
- PREV :
- 私は魔境に生きた
- NEXT :
- どうしてここで鳴る!
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648)
はじめまして。貴職のファンでシャン州に係りを持つ者です。
現地消息でも、確かにアヘンは増産されている様です。
ポリスが安月給を補うために売りつけている光景が見られるほか、
一人でも多くの山岳少数民族を薬物中毒にしてしまって、民族浄化してしまおうという「おぞましい」発想も潜んでいるとか。
軍事政権は「仏教を信奉してビルマ語を話すビルマ族」であり、「異教徒 異民族」は浄化の対象なんでしょう。