高野はぐれノンフィクション軍団に新メンバーが加入
公開日:
:
最終更新日:2014/10/01
高野秀行の【非】日常模様

前作『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を受賞した川内有緒(かわうち・ありお)さんが9月7日に新作を刊行する。
題して『パリの国連で夢を食う。』(イースト・プレス)。
もともとこの作品は北尾トロさんの雑誌「レポ」に掲載された短いレポートだった。
読むと、とても面白いのでぜひ単行本にすべきと思い(少し紆余曲折はあったがそれは省き)、
私の『移民の宴』を担当してくれ、現在はイースト・プレスに勤めているKさんを紹介した。
その後はとんとん拍子で執筆が進み、この度見事に単行本に仕上がった。
大野更紗さんやアブディンのときとちがい、今回私はプロデュースをしていない。
ゲラを読んで二、三アドバイスしたくらい。あ、あと題名は私が考えたが。
でも、酔狂な有緒さんは「高野はぐれノンフィクション軍団」入りを熱望してらっしゃるので、
新メンバーとして認定することにした。
有緒さんの書くものはなんというか、読んでいると世界が広がる感じがする。
例えば、最近私は仕事仕事で、ろくに旅にも出られないし、日本国内にいるとどんどん視野が狭まってくるのだが、それがパーン!と広がり、胸の奥まで酸素を吸ったような気持ちになる。
仕事や生活にくすぶり、酸欠気味の人は、ぜひご一読を。
それから、9月21日(日)に下北沢B&Bで有緒さんとトークイベントを行うことにしました。
私の25年前のパリ生活秘話も披露するつもりです。
詳細はこちらをご覧下さい。
関連記事
-
-
東武東上線では東武動物公園には行けない!?
「アスクル」はAmazon.comで発売直後から長らく、「3〜6週間待て」と書かれていたが、 ようや
-
-
怪獣ノノゴン、上智に現る!
「探検業界の寅さん」「永遠の日雇い青年」こと野々山富雄氏が 上智大学の対談ゲストに登場。 かつて一
-
-
ソマリランドをラクダで探検する
来年の今頃、ソマリランドとプントランドの国境地帯をラクダで旅しようと思っている。 ピラミッドみたい
-
-
このベタな帯の作者はなんと…!!
妻・片野ゆかの「犬部!」(ポプラ文庫)が4月6日に発売になる。 単行本で3万部近く売れた、我が家で
-
-
世界でいちばん暑い町と初恋女性との興奮譚
ブログに書きたいことは多々あれど、相変わらず雑務に追われて時間がない。 自分のウェブについても、
-
-
NHKに出演して仰天
金曜日、NHK-BS1の「ほっと@アジア」という番組に出演した。 テーマは「UMA(未確認動物
-
-
「同志」タマキンさんに会う!
宮田珠己ことタマキング(逆か)と会う。 タマキンさんの『52%調子のいい旅』が幻冬舎文庫から出ること
-
-
アブディン(マフディ)結婚
古い友人で、スーダンから来た盲目の留学生のアブディンが このほどめでたく結婚し、私もお披露目のパー
- PREV :
- ギラギラと輝く船戸ワールドの原点
- NEXT :
- なぜか今、コソボ


