*

イスラム飲酒紀行・イスタンブール篇

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


昨日、毎日新聞夕刊の「新・幸福論」というコーナーのためのインタビューを受ける。
といっても、担当記者のIさんがフィリピンとインドネシアの支局に7年も務めていた、つまり私の「同業者」だったので、大いに盛り上がり、夕方4時半から飲み始めたのだが、気付いたら11時半だった。
今となっては何を話したのかもよく憶えてないが、記事になるのだろうか。
Iさんは「フィリピンはすごくいいから是非行ってくださいよ」と熱く語っていた。
私はフィリピンに行ったことがないから、そそられる。
フィリピンというのは実に気の毒な國だ。
よく保険金殺人とかヤクザが銃を密輸するとかヤクをやった元アイドルが潜伏しているとかフィリピンの悪名が高まるニュースが流れるが、どれもこれも日本人がやっていることである。
フィリピン人の中には「日本人はみんなヤクザ」と思ってる人がいるという笑えない話もあるらしい。
おそらく日本の犯罪者がフィリピンを活用したがるのは英語がよく通じるからだろう。
タイだって銃、ヤク、殺し屋まで何でも安く入手できるはずだが、タイ人のその手の人たちは英語なんかしゃべらないもんな。
言葉がよく通じなくて、もし間違えて別人を殺しても「マイペンライ」とか言っておしまいにされそうだし。
      ☆         ☆        ☆
“紳士の日記”G-Diaryに「イスラム飲酒紀行 イスタンブール篇」が掲載された。
トルコ建国の英雄ケマル・アタテュルクの隠された秘密に、酔っ払いながら迫る!
ちなみに、「Gダイアリーはどこに売っているのか?」とときどき訊かれる。
ジュンク堂新宿店では確実に手に入る。
大手書店にはあると思うのだが、他はよく知らない。
お勧めなのは、神保町のアジア文庫だ。
れっきとした書店で、私もよくここで買うが、簡単な調べ物は立ち読みでできるので
図書館代わりにもなる。
もちろんGダイアリーもバックナンバーまでそろっている。
とにかくアジア好きにとって宝の山みたいな場所であり、
私や宮田さんの本も常時そろっているし、
ぜひ一度行ってみてほしい。

関連記事

「ダ・ビンチ」2月号にてオードリー春日氏と対談

現在発売中の「ダ・ヴィンチ」2月号にて、オードリーの春日俊彰氏と対談している。 私はテレビ

記事を読む

no image

また見つかったらしい

友人に教えてもらって知ったのだが、インドネシアでまたシーラカンスが見つかったようだ。 漁師の手に抱

記事を読む

『移民の宴』重版。ついでにお詫びと訂正

先日、読者の方からこんなメールをいただいた。 「過日、御著「移民の宴」を拝読いたしまし

記事を読む

no image

私も外出作家へ

珍しく朝から快晴。 空気が澄み渡り、なにやらトルコのワン湖周辺にでもいるようだ。 部屋にこもっている

記事を読む

no image

乱世をテキトーに生き抜く奥義!!

土曜日、ドンガラさん原作の映画「ジョニー・マッド・ドッグ」の試写会に内澤旬子さんと一緒に行こうとした

記事を読む

no image

趣味は「辺境料理」に決定

先日「公募」もした私の「趣味」がやっと決まった。 「辺境料理」である。 私はチェンマ

記事を読む

no image

エンタメ・ノンフ・インタビュー

最近、加速的に「エンタメ・ノンフィクション」の普及が進んでいる。 今度は、「図書新聞」でインタビュー

記事を読む

no image

夢はソマリを

取材や長旅の終わりになると、緊張が緩んで体調を壊すとよくいう。 イシカワはアジスアベバをこれから発ち

記事を読む

no image

ひそやかな花園

友人と午後1時に品川駅高輪口に待ち合わせだったのだが、 こういうときにかぎって30分以上も前に着い

記事を読む

no image

ゾウ本あらため辺境中毒!

すっかり忘れていたが、今週の20日(木)に『辺境中毒!』(集英社文庫)が刊行される。 『辺境の旅は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑