限界に挑戦してみると…
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
5月はいろんな締切が重なり、GW明けから気力全開で働く。
気がつくと、昨日まで22連勤。
数回の飲み会を除けば、ほぼ朝9時から夜中の12時過ぎまでフル回転。
さすがにムリがたたったようで、
朝、ものすごい悪寒と頭痛で目が覚める。
熱を測ると、38℃を余裕で超えていた。
とりあえず、見なかったことにして、アイスノンを枕に臨時休業とする。
布団の中で滝のように汗をかきながら、しかし頭の中ではグルグルと計算がはじまる。
5月はあと3日しか残っていない。
営業日は2日しかない。
思い直し、バファリンパワーで午後から出勤、現在に至る。
今週末は休もう。
完成間近の『日本の名山』(ユーキャンより7月中旬発売)
PR
関連記事
-
-
祝!平成20年度 文化庁芸術祭、大賞受賞!
弊社が企画、構成を担当し、10月23日に王子ホールで行われた「酒井松道尺八リサイタルー尺八の系譜ー
-
-
ユーキャン「日本の名山」発売 in 関東?
土日の新聞各紙に芸術祭の記事が掲載されていたので、まとめて竹保流の事務局へ発送した。 読売、産経
-
-
ブログをリニューアルしました。
今年に入って、新しいサーバへ引っ越ししたこともあり、以前から懸案だったブログのリニューアルに取りかか
-
-
最近のお仕事 2011年1月
このところ、仕事と関係ない記事が続いたので、このあたりで、ちゃんと働いている証明を・・・(汗)。
-
-
忘年会、新年会シーズン、カラオケで1ランク上をめざす人に必要なのは、センスではなく「○○○」だった!
忘年会や新年会など、これからカラオケを歌う機会が増えてくるシーズンにぴったりの番組テキストを編集しま
-
-
EXILEの「NHK Eダンスアカデミー」テキスト1〜3月号を編集しました。
NHK「Eダンスアカデミー」のテキスト1〜3月号が今週発売されました。 前号(10〜12月号)
-
-
指1本から始めてサルサが弾ける!? NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
9月から放送される、NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
-
-
「すごい人たち」に共通すること
先日、丸1日かけて聞き取り取材をしていて、相手からポロっと出てきた言葉が頭の中でグルグルとリフレイン
PR
- PREV
- 北海道は寒かった
- NEXT
- 復活、いきなりアクティブ
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
きゃー!大丈夫ですか!!
お大事になさってっくださいー
体は一番大切な資本ですよ〜
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ありゃー、お大事に。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こっからだね<笑)
休みはしっかり取ってから無理無茶して下さい
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
才能のあるお方なんですから、
お体には、十分お気をつけてくださいませ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
お疲れ様です。
好きなことを仕事にしているから連チャンでも頑張れるんですね。
すごいです!
締切りに向けて頑張ってください(笑)。
健康第一です!
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
ご心配をお掛けしました。
無事復活しました。
土曜日は家でだらだらしてましたが、
日曜日は我慢ができず出かけてしまいました。
その様子は次の記事にて。