*

180度方向転換、次は尺八

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 パリッとしたブラス雑誌の後であれですが、起業前から「邦楽ジャーナル」という雑誌で『こだわり教えて下さい』というコーナーも担当している。

 毎回、変わり種の尺八奏者にインタビューをして、その人の“こだわり”を紹介するというページだが、そもそも、いろいろ楽器のあるなかで「尺八を選んだ」という時点で一般人から見たら十分変わって…いや、こだわっている部類に入ると思うのは私だけだろうか。
 さて、そんな取材の延長線で、このところ過去の尺八界の偉人というか、奇人について取材を続けており、足繁く通う場所がある。知る人ぞ知るというか、知らない人は全然知らないんだけど、東京に昔あった虚無僧寺の資料の残るお寺が、実は新宿にあるのだ。

 法身寺というこのお寺は、青梅にあった虚無僧寺の蕃所の近所にあったことから、明治4年、虚無僧寺が廃寺になった際、散逸を免れてここへ届けられたとのこと。
 普化禅師という宗祖の像やら、徳川家将軍の位牌やら、江戸の香りたっぷりの品が普通に置いてある。さらにここには住職自らが集めた尺八関係の書物、資料も所蔵されていて、少なくとも「尺八」に限っていえば、国立国会図書館より蔵書が多い。驚くべき尺八資料館である。
 先日も、調べ物で法身寺にいったところ、大学のサークルで尺八を教えて頂いた船明(ふなぎら)さんが演奏会をするというので、そのまま残って古典本曲の演奏に耳を傾けた。

 虚無僧にゆかりのある寺ということで、本堂には100人近くも集まり「熱気むんむんだけど神妙」という何とも不思議な空間であった。。。
 
 そうそう、船明さん、6月20日から『尺八工房 船明』を起業とのこと、尺八に興味のある人はぜひ・・・っていないよなー。
尺八工房 船明(ふなぎら)
〒214-0036
川崎市多摩区南生田2-13-1
044-272-5020
小田急生田駅から徒歩20分
※高齢の方、足に自信のない方…バス乗った方がいいです。

PR

関連記事

no image

7~8月の仕事を振り返る

 もともと音楽をメインに仕事をするつもりで起業したのが、いつの間にか音楽系の出版物、そして一般の出版

記事を読む

no image

タップダンステキスト紹介ムービー

 仕事が終わったことに安堵してしまったのだろう。  前回の記事で、最大の売りになる大事なことを書き忘

記事を読む

no image

なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia

 知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。  ものは「なまこ石鹸」だ。

記事を読む

楽譜が1つも出てこない!カラオケ上達本を編集してみた

5月から取りかかっていた本が、昨日発売になりました。 [/caption] 「NHK趣味

記事を読む

no image

いかん、月1ペースになっている

 4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。

記事を読む

no image

続・今月のお仕事2011年2月

サックス&ブラスマガジンのサンプル本が届く。 今号は「最も偉大な管楽器プレイヤー50」と題し、プレー

記事を読む

ほぼ100%映像素材だけで本をつくる

先週発売された「Eダンスアカデミー」(NHK出版)の編集と一部執筆を担当しました。 今

記事を読む

フォークギターの神様、石川鷹彦さんのコンプリート本『石川鷹彦 WORKS Ⅱ』が2013年夏に発売されます。

昨日は「石川鷹彦 WORKS Ⅱ」の編集会議でした。 石川鷹彦さんといえば、日本のフォーク界の

記事を読む

忘年会、新年会シーズン、カラオケで1ランク上をめざす人に必要なのは、センスではなく「○○○」だった!

忘年会や新年会など、これからカラオケを歌う機会が増えてくるシーズンにぴったりの番組テキストを編集しま

記事を読む

アコギの神様のコンプリート本、『石川鷹彦WORKS II』を編集しました。

去年の9月から制作にあたっていた本が8月末に出版された。 『石川鷹彦WORKS Ⅱ』マットブ

記事を読む

PR

Comment

  1. こうざん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    ご無沙汰しています。「興味」あります(笑)。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12
    おー、こうざんさん、ご無沙汰しています〜。
    ここにいましたかー、興味のある人!!
    って本職じゃないすか(笑)!!

  3. Jとざん より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.4) Gecko/20070515 Firefox/2.0.0.4
    この前はどうも。
    先ほど行ってきました。
    とは言っても、23時頃に家の前までですが。
    尻手黒川線を使っているので。
    表札にしか工房と書いておらず、控えめすぎですね。屈指の製管師なのに。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑