趣味悠々責了
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
6月からNHK教育で始まる「趣味悠々 小原孝の指1本からはじめる!楽しいクラシックピアノ」の番組テキストが昨日責了した。
講師の小原さんに楽譜原稿を書いてもらい、レッスン方針をヒアリングしてから原稿を執筆。
“アーティストを撮らせたら彼女の右にでる人はいない”というぐらい強烈なカットを切り抜いてくる“侍カメラマン”駒井さんの撮り下ろしで編集作業に取りかかったのは3月のこと。
今回のテキストは全160ページ、フルカラーで、しかも初版が80,000部もある。
ふだんは“ザルの校正”としてミスを見逃し、校正・デザインスタッフの皆さんに助けられている私も、マスクのフィルターの如くきめ細かい校正作業にあたった。
肝心のマスクから鼻が出ていて“校正漏れ”のパターンはいつもどおりではあったが。
昨日まで数日ほぼ毎日深夜、というか限りなく朝までかかって作業にあたり、どうにかこうにか印刷所へ入れることができた。
発売日は5月25日。
売れてくれることを願う。
PR
関連記事
-
-
音楽やる人にはたまりません、楽器フェア
先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。 この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお
-
-
NHK『趣味悠々』テキスト制作
本当に忙しいのか、単に要領が悪いだけなのか ここ2年ほど、年明けから気がつくとGWというスタイル
-
-
Facebookで仕事がはかどる?!〜グループ機能を使って情報を共有する〜
職場のパソコンでFacebookを見ていると、サボっているように思われる……という方に必見(?)の、
-
-
【守備範囲拡大】とうとうダンスへ。
8月のほとんどをぶっ潰し、取材と執筆に明け暮れた本がついにできた。 「NHKチャレンジ・ホビー
-
-
久しぶりのマレーシア
今日から、25まで取材でマレーシアに滞在中。 今回はマレーシアのブランドBONIAの新作お披露目
-
-
くちぶえで奏でるバロック音楽のCDを録音しました
2011年国際口笛大会第4位のくちぶえアーティスト、 りょうすけのアルバムのレコーティングを担当しま
-
-
設定とこだわりの絶妙なさじ加減。「戦車に夢中です!」を編集して思う、ガルパンとWoTのすごさ
去年の年末から取りかかっていた企画が、7月の中旬、形になりました。 戦車に夢中です!ガールズ
-
-
めんそ〜れ!知名定男の三線入門スタート
今日から、趣味悠々で三線の講座が始まる。 先生は、沖縄島唄界の大御所、知名定男(ちな・さだお)。
-
-
最近のお仕事 2011年3月〜4月
NHK出版の編集部より見本誌が届く。 「チャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!」は、取材&

Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ご無沙汰しています。
小原さんのラジオ、良く聴いてます。
で、最近、娘が発表会とその後のコンクールでギロックの「祭り」を弾くことになったので、これを機会に小原孝の「ギロックベスト」を買ってみました。
「趣味悠々」買ってみます!!
良いこと聞きました。
お仕事ホントに多岐にわたってますね。凄いです!!!
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.9) Gecko/2009040820 Firefox/3.0.9
>ハルママさん
ご無沙汰してます。
小原さんのレッスン方法やアレンジ譜は、本当に目からウロコでした。
テキストはこれからピアノを始めようと思う人を対象にしていますが
実際は、“スパルタ”なピアノ教室で挫折したような、
過去に苦い想い出のある人にもいいんじゃないかと思っています。
おまけの譜面もなかなか良いですよ〜。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
すばらしい作品ができましたね。
発売が待ち遠しいですが、多くの皆さんにも購入してもらえるといいですね。
息子さんが、田舎に行っている間に、次の企画を考えて、またすばらしい作品を見せてください。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042315 Firefox/3.0.10
>トノーコイさん
今日、見本誌が届きました。
やっとできたかー!という感じです。
もう次の番組テキストへうつりつつありますが
次回もいいものをつくろうと思います。