*

もうじき校了

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

先週末、NHK趣味悠々テキストの入稿を終えた。
午後の1時過ぎに編集部へ入り、机に座って校正作業&デザイナーへの修正指示。
直ってきた修正データへさらに赤を入れ、再度修正。
気がつくと外は雪が雨にかわり、曇り空は漆黒へと姿を変え
編集部を出たのは朝の5時であった・・・。

PR

関連記事

no image

DVDとセットで楽しめる。ユーキャン「日本の世界遺産」鑑賞ガイドの改訂版を編集しました。

日本に世界遺産はいくつあるでしょう? 正解はこちら。 【日本の世界遺産】 ●文化遺産 1

記事を読む

no image

音楽やる人にはたまりません、楽器フェア

 先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。  この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお

記事を読む

楽譜が1つも出てこない!カラオケ上達本を編集してみた

5月から取りかかっていた本が、昨日発売になりました。 [/caption] 「NHK趣味

記事を読む

no image

宿坊ライター?デビュー

 4月、GW間近だというのに、まだ雪残る長野は戸隠に、私はいた。  ムシムシ、ジメジメしている梅雨ま

記事を読む

no image

田嶌さんのギターが美しいCD付ギターソロスコア

「CDで覚える カフェで流れる ギターソロ曲集2」 (ドレミ楽譜出版社 2500円+税) ドゥーズ・

記事を読む

自費出版で楽譜集や曲集本をつくりたい人に必要な、5つのステップ。やはりネックは○○○だった。

このブログにアクセスしてくる検索ワードのなかに「楽譜」や「著作権処理」「自費出版」といったキーワード

記事を読む

no image

文芸界デビュー、ただし…

 8月17日発売の「小説すばる」9月号に私の仕事が掲載されている。  ただし、ライターとしてではな

記事を読む

no image

小原孝さんのNHKあなたもアーティスト再放送のピアノテキストを担当しました

「あなたもアーティスト 指1本からはじめる! 小原孝のピアノでポップスを弾こう」 (NHK出版 11

記事を読む

no image

FOODEX2006

先週、幕張メッセでFOODEX(フーデックス)という日本最大の食の博覧会がありました。 私はここで

記事を読む

no image

なんでも編集者、ここに極まれり

 やっと山の原稿30山分を書き終わった。  それと平行して沖縄三線の曲集本と、石川鷹彦さんのギタース

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑